富士見の心温まる医療体験。
IMS医療法人財団明理会 イムス富士見総合病院の特徴
富士見市の中枢であり、地域医療の要となる大きな病院です。
心筋梗塞や頸椎手術など多様な治療に高い専門性を発揮しています。
特に小児科や婦人科の新しい設備が、地域のニーズに応えています。
富士見市の中枢となる、地域の大きな病院という認識でいます。増築して、駐車場も拡張工事をして、さらに新棟建設と拡大していってます。コロナ禍では発熱外来や入院体制の対応されてとても頑張ってる病院だと思います。医師や看護師、事務の方もそれはそれは沢山おり、医師の腕や人の良し悪しが分かるほどお世話になってない。紹介状をもらった時か、小児の夜間救急の時に使う印象です。余談ですが近くにららぽーと富士見があるので時間を潰したり、家族の待ち時間にも使ったり、入院で必要な物資調達にも使えて便利です。・朝一電話は繋がりにくいので覚悟を・通院の場合は駐車場代無料・通路は広く歩きやすい・ものすごく沢山の患者・つまり待ち時間は1時間以上も・予約してたら早い時もあり・院内コンビニあり(超小規模)・小児科あり、小児入院設備あり・小児の発熱外来あり・授乳室もある様子・採血はどの方も上手・入院時のナースステーションは対応が良かった・支払は対人ではなく機械で精算現金のみ・鶴瀬駅、ふじみ野駅から無料送迎バスあり・徒歩圏にローソンあり。
小児病棟で1ヶ月半ほど入院しました。お医者様、看護師さん、リハビリの先生、保育士さんみなさん優しくて、初めての入院でとても不安でしたが娘と共に大変お世話になりました。コロナ禍で制限があっての入院で大変でしたが、病院のスタッフの方々のおかげで安心して入院生活を過ごすことができました。ありがとうございました。
多数の低評価で行くのを躊躇っていましたが、子どもの急な案件で土曜日に対応してくれるのがここだけだったので意を決して通院しました。受付での真っ当な対応、診察結果と今後の対応を丁寧に説明してくれる医師、精密検査で院内を色々回りましたがどこも丁寧な対応かつこちらを気遣ってくれる医師や看護士の方々、3回通院しましたが、たったの一度も不快な思いをすることはありませんでした。他人の評価なんて全然アテにならないと感じた次第です。
急性の強い腹痛が主な症状でしたが、週末で発熱もあると悪条件が重なる中、殆どの病院に断られましたがこちらの病院には受け入れていただき助かりました。検査>入院>週明て手術と流れもスムーズでしたし、受付、病棟の看護師さん、先生、皆さん感じの良い方達でした。とにかく感謝しかありません。
こちらで頸椎の手術をしていただきました。歩けなくなる寸前でしたので感謝しきれません。手術後元気になり、病棟から早朝院内を勝手に散歩して怒られたのもいい思い出です笑。先生もナースさんもとても親切にしてくださいました。術後の定期検診に今は伺っています。
ここの循環器内科は優秀だと思います。この辺ではできない冠動脈の治療などかなり高度なテクニックがあります。私は何度も助けていただきました。スタッフの方もとても親切で治療の後のフォローもとても良くして頂きました。PCIの技術はかなりハイレベルです。
お世話になっております。健康診断の時に一度利用させて頂きました。私は、透析患者です。おばら内科腎クリニック緑膿菌感染症が出ました。留置カテーテルを選択しておりますのでカテーテルが命綱です。カテーテルを抜かないと治らないとまで驚かされ、恐怖でした。そこでの処置が色々未熟だと最高血圧は、普段は高いのですが最高血圧90を出して倒れました。しかし、転院することによりカテーテルを抜かずに完治しました。
心筋梗塞でお世話になりました。医師も看護士の方々も大変親切で、対応がとても良く非常にありがたかったです。なぜクチコミの評価がこんなに低いのかが判りません。職員の方たちの献身的な心遣いは、このコロナ禍、そして多忙な年末年始の時期に本当に頭が下がります。感謝しかありません。これからもこの地域の医療センターとして、頼りにさせてください!
以前脳外科に入院しました。先生はじめ看護士さん、薬剤師さんに大変お世話になりました。今コロナ感染が医療現場は、大変だと思います。本当にありがとうございます。でも皆さまの事が心配しています。私も透析をしています。透析のスタッフにも、お世話になりました。あなた方には、感謝しかありません。本当にありがとうございました。
| 名前 |
IMS医療法人財団明理会 イムス富士見総合病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-251-3060 |
| HP | |
| 評価 |
2.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
産後ケアで利用させていただきました。24年3月にできたばかりということで施設はとても綺麗で清潔でした。到着したらまず育児で不安なことや赤ちゃんの身体で心配なことのヒアリングがあり、次に小児科医の先生が赤ちゃんを診てくれました(無料)。病院に行くか行かないか迷うような症状はよくあるので、小児科医の先生による健康チェックはとても嬉しかったです。また、助産師さん、スタッフの皆さんがとても優しく丁寧で、なんでも気軽に聞けたり教えていただけたので赤ちゃんのお世話に関して不安が解消されました。ただ、カフェやコンビニはないのでずっと部屋の中で過ごすため、ちょっと散歩したいなーという気持ちに少しなりました。(もしオムツやおしり拭きなど忘れてしまったら本館の売店で購入できます)