旭川の柔め蕎麦、激戦区必食!
ゆで太郎・もつ次郎 旭川永山店の特徴
旭川市の蕎麦粉を使用した安価でボリューミーな蕎麦が楽しめます。
環状線沿のジョリーパスタの隣に位置する便利な立地です。
ミスタードーナツ跡地にオープンした新しい蕎麦屋です。
手頃な料金でいただけます。フードコートの雰囲気です。
旭川市は周辺地域に蕎麦粉の生産地が多いため、蕎麦屋は密かな激戦区ではないかと思う。そこへ、フランチャイズの蕎麦屋が出店したわけだが。注文は食券式で、出来上がりを番号で呼ばれて取りに行く。ただ、トレーに半券があるわけではないため、並んでいると迷う人もいるのではないか。モツ煮は、まぁまぁ。蕎麦は、蕎麦の風味が強くないあっさりした江戸切り蕎麦。この店の強みは、夜中23:00まで営業していることと、1kgというチャレンジ系(ネタ系)のメニューがあることではないだろうか。
環状線沿、ジョリーパスタのお隣に開店。食券買って席は自分で確保するシステム。カウンター7席、4人掛け2席、2人掛け12席で店内は綺麗、お食事は、もつ煮定食をいただきました。お値段お安め、量多めは嬉しいです。
ミスタードーナツ跡地にオープンしたお店 旦那が好きすぎて私も食べに行きました。美味しかったです。 色んな無料トッピングもあり味変も出来て楽しかったです。片言の外国人スタッフも頑張って日本語をしゃべってましたね。モツメニューも気になりましたが、冬になったら食べたいですね。
こちらの店舗は柔めの蕎麦コシの強さは好みですよね 自分は強めが好きですが関東で食べたゆで太郎が旭川にまで2店舗めが開店しました!
| 名前 |
ゆで太郎・もつ次郎 旭川永山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安価でボリューミー、味も十分に満足できます。ただ、もつ煮の味付けは好き嫌いがありそうです。