隠れ家で味わう、個性的な珈琲。
洗濯船の特徴
隠れ家的な喫茶店で、落ち着く雰囲気が魅力的です。
アンティーク調の素敵な器に囲まれたおしゃれな空間です。
自家焙煎珈琲のこだわりが詰まった美味しい一杯を楽しめます。
祝日のお昼に伺いました。雰囲気のいいお店で静かに過ごせます。人気メニューと紹介されたナポリタンをいただきました。食後はブレンドです。
懐かしのメニュー。落ち着いた雰囲気。レトロなスイーツ。焙煎珈琲。とっても気に入りました!次はお食事に伺います。
隠れ家的喫茶店❣️と〜〜っても落ち着きます✨✨コーヒーもこだわりがあって美味しいですよ☺️👍
「すみません」口癖のとても人当たりが良く優しそうなマスターが運営している喫茶店。屋号はピカソが下宿していた所と同じ名前だったので、昔絵画でもしているいたのかと尋ねると、恥ずかしそうに「いや、ちょっと少しだけ」とはにかんでいました。接客もとてもソフトでコーヒーはとても口当たりが良いのですが、朝入りとかあまり苦いのが苦手な人にはちょっといいと思います。スパゲティー、ピザのメニューもいつか試してみたいと思います。よりでおそらく唯一の喫茶店。最近のカフェとは違い、コーヒーになかなかの情熱とこだわりを感じます。
寄居駅から徒歩6〜7分というところでしょうか。オシャレな喫茶店をみつけたので入店。イタリアンブレンドとチョコレートケーキを注文。カウンターに座り、ダンディなマスターと色々お話をさせていただきました。先程、寄居の名物タレカツ丼を食べたらタレカツ丼の女将さんと同級生だったとか。ちなみに店名の由来は、日本で言うトキワ荘のフランス版の言いまわしをもちいたそう。ブレンドおかわりコーヒー400円もいただき計1390円也。コーヒーは少々薄めなのはご愛嬌。正月以外はずっと休まず営業されていたようで、ついに去年、倒れてしまったそう。42年営業されているようですが、元気にまだまだ頑張って下さい。
ナポリタンと珈琲をいただきました。店内は柱時計が沢山。入ったら焙煎する前の豆の袋の山。セットメニューは3時迄。朝からずっと焙煎していたそうで 豆の販売もあり。洗濯船はたまり場と云う意味あいだそうです。
駅からまあまあ近くで喫煙できます。コーヒーカップがかわいかった!店員さんも感じいいです。
2020.12.10寄居に用事があって、偶々このお店を見つかりました。建物は昭和レトロな渋い雰囲気で惚れて入ってみました。店内は広くないが風情があってとても落ち着いてゆっくりできる場所です。マスターはニコニコして優しい感じな人でした。今回は、カプチーノ頼んでみました。香ばしくてとても美味しかった!次は、ランチも伺いたいと思います。リピート確定!
中がおしゃれで、落ち着く‼️
名前 |
洗濯船 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-581-4097 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

小さなお店ですが素敵な器が沢山並んでいて雰囲気が良いです。珈琲はもちろん、料理も美味しくてリーズナブルです。