昭和の競輪場で親子の憩い体験!
富山競輪場の特徴
富山競輪場は、大人も子供も楽しめる親子の憩いの場です。
専用のコースを体験できるイベントもあり、爽快感を味わえます。
特観席のフリードリンクや美味いうどんも楽しみにして訪れる人が多いです。
投票機械が沢山あり、時間ギリギリでも買えるので安心です。電車の駅の目の前にあるので便利です。電車は富山駅から出てるので、新幹線で富山駅に来て、改札をまっすぐ行くと富山競輪行きの電車に乗れます。料金は210円でSuicaも使えるので便利ですよ。
富山競輪場は約25年ぶりの二度目の訪問です。前回も今回もたいへん想い出深い訪問になりました。場内はバックスタンド側へは行けない分、入場者次第ではやや手狭に感じるかもしれません。また、走路とスタンドの間もやや狭いため、走路側への出入りや走路に沿った移動では、階段の登り降りを強いられます。あと、走路全体(競走全体)を見渡せる場所は、結構限られます。そういう点からすると、特観席に入ってしまうのが快適かもしれません。アクセスは、競輪客には最寄りの電車が無料になるそうなので、これを利用するのが良いと思います(競輪場の入り口に電車の駅があります)。一方、駐車場もたいへん広いので、車利用も有りですが、帰りの周辺道路の混雑があるかもしれません。無料ドリンクは、平場は冷·温のお茶でした(特観席は不明)。場内はアクセスフリーWifiが飛んでいるのですが、何故か登録できずに利用不可でした。バンクは直線が極端に短くはないので、400に近い33バンクと言えそうです。
初めてセントラム〜ポートラムを利用して富山競輪場へ相変わらず昭和の賭博場路面電車で行くのは意外に快適途中下車して呑むも良し。
最近ではこのバンク内を走れるイベントが開催されており、大人だけではなく子供も走れるので親子の憩いの場ともなってますちなみに普通の自転車では走れないので自転車はレンタルになりますが、専用のコースを走る爽快感を体験するには絶好の機会だと思いますちなみに私はロードバイクは持ってないのでオフロード自転車の格好で走らさせてもらいました🤭ちゃんとした安全装備であればオン・オフロード関係なく走れます。
富山市にある競輪場です。施設は古さを感じますが、きれいに清掃されており、不快さを感じることはありません。場内の雰囲気も悪くなく、女性客も多く、不安なく利用することができます。ストレートの区間が短いオーバル型に近いコースで、コーナリングの迫力はすごいです。1週の距離が短いため、非常にスピーディーなレースが楽しめます。場内の飲食店はどこも手ごろな価格で美味しく、店員の方の対応も親切で、快適に食事を楽しめます。駐車場も整備されていますが、ライトレールの競輪場前駅から徒歩30秒で競輪場入り口につくことが出来、おすすめです。
マイペースで楽しめるいい場所ですよ❗
特観席はフリードリンク。冷暖房完備なので冬と夏は最適。ただ、年寄りが多く、若者は居づらいかも❗
うどんが美味かった。
お金を稼ぐならここですね。ハハ。
名前 |
富山競輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-438-3400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていて初めて行きました。競輪のことはなんにもしりませんが、めちゃくちゃ楽しめました!