深谷の古民家で多彩な美味を!
茶屋草木万里野 深谷店の特徴
埼玉県深谷市上野台にある、古民家風の落ち着くおしゃれなレストランです。
ランチタイムを利用お店に着いた時、待ってるお客さんけっこういたから、混んでるのかと思ったら、空席多め。ホールさんが回せてないだけでした。ここのお店は席が個室っぽく区切られてていいんね!!今日選んだのはアジアンディッシュランチタコライスに小さく切った唐揚げと生春巻きがついてワンプレートになってて、スープとデザートもついて1500円位目玉焼きは半熟かかた焼か選べました注文はタブレット支払いはキャッシュレスOK駐車場もなかなか広めで停めやすかったですよ。
古民家?和風のとてもおしゃれなカフェ?です。夕方に伺いました。まだ車もチラホラあり、この時間帯でも利用者がいるので、昼間はとても人気なんだろうなと思いました。たくさんのメニューがあり、どれも美味しそう!!とても迷うくらいでした。小さな子ども連れだったのもあり、個室を案内されました。足が伸ばせる掘りがあり、少し薄暗い雰囲気の古民家?!風でびっくりでした。とても素敵な空間で美味しいひと時でした。パフェも美味しかったです!ありがとうございました。
埼玉県深谷市上野台にあるレストラン。ジャンルとしてはイタリアン系統かな。パスタBセット(アメリケーヌソースパスタ)を注文。海老の旨味の効いたトマトソースが絶品です。アサリ由来の旨味も感じられます。パスタはもっちりしてて、歯応えが良い。価格は約1,500円と高めだが、それに見合う味とサービスだと思います。人気店なのも頷ける。ごちそうさまでした♪
知り合いから美味しいから食べてみてとオススメされ来店しました。オープンと共に行ったのですが駐車場は車でいっぱいで店の入口には列ができていて驚きました。料理はどれも美味しく混んでいるのに料理が運ばれてくるのが早く再び驚きました笑また近くに行った時には来店したいと思いました。
何を食べても美味しいです。小籠包は、格別です。隠れ家的な小さな出入り口は、何の意味がありますか?力士等の大柄体型は入らないよね‼️店内体型制限有りますかな⁉️
深谷市周辺に来た時はよく利用させて頂きます。
ディナータイムに伺いました。パスタをたべました美味しかったです。キムチ納豆のパスタも美味しかったです。
お店の雰囲気、料理は凄く満足です🥰
落ち着いた店内で和洋アジア料理が食べられる。値段もリーズナブルで行きやすい。駐車場は沢山あるけれど幅が少し狭くてお昼時には結構一杯になる。入り口も小さい入り口から入るタイプなので足元頭に気を付けて。ペイペイ対応です。
名前 |
茶屋草木万里野 深谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-575-3905 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ディナーでうかがいました。(計2回)土曜日の20時頃うかがいましたが、待ちは0。ですが案内までに5分ほど待ちました。中にいるお客さんが多かったのかと思います。1回目うかがった際は、カルボナーラをいただきましたがこちらは申し訳ないのですが美味しいとは言えませんでした。味が単調で、塩味も感じられず最後は苦しくて残してしまいました。2回目はマグロの石焼きご飯のようなものをいただきました。こちらは美味しかったです。感動するのほどの美味しさではなかったです。女性店員さんの接客がとても気持ち良かったです。雰囲気も良いので、女子会やデートなどで利用するには良いかと思います。