脳梗塞後のリハビリ支援。
新越谷病院の特徴
療養病棟でのサポートを受け、患者の療養に最適な環境が整っています。
夏の盆踊りで地域交流を図る取り組みに力を入れている病院です。
父が療養病棟でお世話になりました。コロナ禍で面会はできませんでしたが、リハビリもしていただき、よくしていただきました。私にとって接遇も良く、親切な病院だと思っています。本当にありがとうございました。
去年脳梗塞になり獨協病院の紹介でリハビリ入院しました、2階の看護師さんは皆忙しいせいか通路は走り患者と何回もぶつかりそうになるし患者の話は聞きません。ここの看護師さんは皆駄目ですね、特に二階の回復期病棟に女性の看護師で自分の言う事聞かない女性の患者さんに対して謝るまで怒鳴り散らすひとが約1名いますよ少し体格がふっくらして眼鏡掛けてる人です、女性の患者さんに嫌われてましたよ、看護師長に話したらその人後年期だからしょうが無いと言われスルーされました、そんな看護師は移動させたら良いのにリハビリのスタッフは皆優しいです!
発熱外来で、いきました。すごく親切に詳しく話しを聞いてくるました。コロナ陰性で良かった。
そちらに魚釣り系YouTuberの中島広さんが転院されていると聞きました。色々と調子乗ってるおじさんですので、大目に見てあげてくださいね。2022.09.24 追記中島さんの退院日が、26日だと伺いました。スタッフの皆様、お調子者のおじさんにお付き合いくださり、ありがとうございました。
初診で整形外科に行ってきました。今まで色々な病院に行ったことがありますが、総合的にみるととても丁寧で話をしっかり聞いてくださる方が多いなという印象です。受付で問診票を書いた後、内容について詳しく聞かれ、それをちゃんとメモしていたり、そのあと整形外科のスタッフさんが確認しにきてくれて、今までの病院とは少しイメージが違いました。医師の方とは世間話をしつつ、どこでどんな手術をしたかなど色々話を聞いた上で診察をしてくださいました。基本聞かれたことしか答えないことが多いので、病院に行っても、診察は一瞬で終わると言うイメージでしたが、1人にこんなに時間かけていいのって思うくらいじっくり診ていただきました。また、レントゲンやMRIを提案してくれることが嬉しかったです。病院によっては湿布を出して終わりというところもあるので。ただ、もちろん対応してくださった方全員が良かったかと言うとそういうことでもなく、色々な方がいるなと言う印象です。
ワクチン接種で利用事務的な対応ではなく不安が無くなるようとても丁寧に説明してくれました。
この病院は先生がすごい親切で納得するまで話しを聴いて処置をしてくれました。
リハビリテーションがいいです。
スタッフは優しくenoghです。(原文)staffs are enogh kindly .
| 名前 |
新越谷病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-964-2211 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~13:00,14:00~17:00 [土] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
会社の健康診断で毎年お世話になっています。いつも手際良くスムーズで早く終わります。今回は少し待ち時間ありましたが、始まったらスムーズに対応して頂きました。最後の問診が初めてお世話になる女性の医師でした。凄い丁寧に診察してくれ、私の気になる所、悩み迄話聞いて下さりました。限られた時間の中で温かい診察して下さり、労いの言葉をかけて下さり、仕事で凹んでいたので本当に救われました。今思い出しても涙出そうです。ありがとうございました。