春の桜並木と英会話教室。
南公民館の特徴
季節ごとの桜が楽しめる、美しい公民館です。
英語教室は月謝1000円で、初心者に優しい内容です。
室内には子供が遊べる滑り台があり、家族連れに人気です。
とある申請に行ってきました春には桜が満開になり、公民館設備としてはとても良いと思います。
仕事を辞めたのでお米とカルピスをもらいに行って来ました‼️助かります。
町外れのきれいな公民館です 館内も静かです利用しやすい処です。
月謝1000円の英語教室があります体験で利用させていただきましたがレポートや各種発表など初心者向けの優しい英語で教えてくれるのであの内容、クオリティで1000円なら激安と言えると思います。
南公民館で英会話サークルをやっています。興味のある方は連絡下さい。参加料金は無料です。会員は会場費として年千円です。参加資格は中学英語位の基礎がある方。名前は深谷英会話サークル、担当持田です。
壁がスカスカなのか、建物内でも外部音がかなり聞こえます。
図書館をよく利用します。勉強する環境はある程度整っています。しかし、隣の部屋が子供が遊ぶ部屋で、うるさい時が多々あります。そして、近所の中学生が図書館内で喋っているのが非常に不快でした。図書館の前の廊下でも猿のように騒いでいて、市内の中学校の教育は大丈夫なのか心配になりました。この評価を見て、注意をして頂けるといいなと期待をこめ、星3にしました。
ほとんど立ち寄らない 施設なんです。
可も無く不可も無し。
名前 |
南公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-575-5550 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.fukaya.saitama.jp/soshiki/kominkan_toshokan/minamikominkan/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

周囲は畑で強風だと土煙が大変脇の堤は桜が綺麗です \(^_^)/