情熱的なベテランガイドと楽しい夏。
楽渓社の特徴
経験豊富なガイドが楽しい時間を提供してくれます。
情熱あふれるベテランのスタッフが魅力的です。
気さくで話題豊富なガイドとの会話が楽しめます。
夏に会社の後輩と2人で参加しました!5年前くらいに一度きたことがあり、その時すごく楽しかったので再訪です。楽渓社は、他のラフティング会社と違い、川の歴史や自然、台風の爪痕などの歴史も沢山はなしてもらい、アットホームですし本当に楽しんでもらいたい!とガイドさんの気持ちが伝わります。新得のそばや帯広の豚丼の美味しい店も教えてもらいました!北海道のラフティングはニセコ、トマムで色々参加しましたが楽渓社がダントツでおすすめです!最近はなかなかラフティングの季節に行けてないですが、おすすめを聞かれた時は必ず楽渓社を推しています!!これからもがんばれー!
気さくで話題豊富なガイドさんのおかげでとても楽しかったです。個人で経営されてるメリットを生かして、こちらに時間の余裕があると伝えるとあちこち寄り道して探索したり岩に登って滝壺にダイビングさせてもらったりと、ただ川をくだるだけではないいろいろな経験をさせてもらえました。写真もガイドさんがボートの中から撮ってくれるので記念写真っぽいポーズを作った写真だけではなくラフティング中のダイナミックな写真もたくさん撮っていただきました。いままで何度かラフティングしましたが今回が一番楽しかったです。川そのものは緩やかなので、激しい川下りを求める人には向かないと思いますが、ゆるーくラフティングを楽しみたい人には超おすすめです。
ガイドさんは超ベテランながら、昨日から営業始めたくらいに情熱的な人です。川や地域の歴史、小学生の子供達への声掛け、動植物の紹介をしてくれます。4人家族の私達だけでしたので、気兼ねなくガイドさんとのコミュニケーションを楽しめました。設備はちょっと古めです。川は最高で、ラワンぶきなど北海道ならではの源流を下る雰囲気が素晴らしく、アメマスもたくさん見れ、滝や岩場ジャンプも面白かったです。上流から下流に向けて、景色、雰囲気が随分変わっていきました。ついでにキツネが出没する場所を教えてもらったら、翌朝にキタキツネとエゾシカを見れて、家族は大喜びでした。楽渓社のすぐそばには2024年4月から廃線となった元根室本線の駅があり、ちょっとノスタルジックな気がしました。
| 名前 |
楽渓社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6444-7572 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
すごく楽しかったです。自然に対する知識が沢山増えましたし、ラフティングの内容も融通をかなり利かせていただきました。また、来ることができれば今度はフリップで飛び込みにチャレンジしたいです。本日は誠にありがとうございました。