深谷牛と海鮮チヂミ、絶品の焼肉。
セナラ 深谷店の特徴
深谷牛を味わえる特別な焼肉店、質の高いお肉が楽しめます。
個室タイプの座席があるため、安心して食事ができる空間が魅力です。
リニューアルオープンにより、店内はおしゃれで清潔感あふれる雰囲気になりました。
値段は高いですが、その価値はあると思います。肉だけではなく、お米も美味しい。おすすめです。
カルビ系や中落ち等とにかく肉の質が良いですね。どれを食べてもハズレは無いと思いました。そして今回は特に驚かされましたが、キムチを頼んで食べ終えたら少し芯があって食べずにお皿に置いておいたら、なんと芯の代わりに別のキムチをわざわざ持ってきて下さり神対応にびっくりしました。お酒飲まずにご飯、麺、肉等で約1.2万で大満足でした。
お誕生日のお祝いで息子に連れていってもらった。昔と違って店内は個室、90分コース早いし美味しいし店員さんが皆丁寧。また、行きたいなぁ❤️
いつも混んでいるので必ず予約をして行きましょう。少し離れますが熊谷店に行くのもありです。
同級生5人で行きました(65才)部屋が個室になっているので安心です。肉はまあ美味しいですが年金暮らしには、ちょっと高いかな?
ボックスタイプの座席と畳の個室があります。肉は柔らかくジューシーだし他のメニューも全般的に美味しい。深谷市の焼肉屋さんの中ではグレード、価格は高い方かな?でも、我が家では焼き肉と言えばセナラに行きます。夕方からの営業しかしていないけど、ランチがあればいいな~と思ってます。
年に5~6回利用しています🎵コロナ禍で時間短縮の為、仕事終わりからだと急いで注文必須ですお弁当も、上カルビ弁当ゲット😋お手拭きの中に、ミントの飴玉入ってました、(⌒0⌒)/~~
深谷に引っ越して以来、お世話になってます。さいたま市にいた時は、さいたま新都心の同じコーフクグループの高麗房にずっーと行ってました。グループ内の位置付け的にはセナラは高麗房より一段下のイメージのお店ですが、深谷のセナラは間違いなく、とても美味しいです。店長を始め、接客もとても良い!深谷で焼肉を食べるとしたら?まずはセナラで間違い無いと思いますが、やはり気になる点はいくつかあります。まずは駐車場が狭いこと。車と車の間隔が狭く、ぶつかってしまうのでは無いか??と食事中不安になる。特に店舗の奥側の駐車場です。ここは立地の問題なので、駐車場リニューアルでもしない限り解決はしない。メニューはタッチパネルで分かり易い。何かが品切れになるとタッチパネルに即座に反映されて、驚きました。たとえは、自分達が頼んだ品が品切れになると、少し嬉しかったりする。(間に合って良かったみたいな。)人気メニューの和牛ユッケは売り切れ必至なので、無いとガッカリする。最近で言うと、深谷牛を食べるのを楽しみにしていたが、(毎回すぐ品切れになるのでなかなかお目にかかれない。)今は深谷牛単品でのメニューは無いような気がしますが、無くしてしまったんでしょうか?深谷牛はセナラ深谷の強みなので無くさない方が良いのでは無いかと思います!入手が難しいのかもしれませんが。また、単品ご飯やご飯セットを注文すると肉等の後に来ることが鉄板となっている。肉とご飯を一緒に食べたいのに、ご飯が決まって後から来るのはお客様の立場に立っていないのでは無いか?最近はおしぼりが、高級な単価の高そうな質の良いおしぼりになった。これは素晴らしい。気がつくとお箸置きが変わっていたりと、毎回来店するたびに小さな所にも進化がある。色々と書きましたが、深谷ではNO.1の焼肉店です。
とても美味しかったし店長さんを含めとても店員さんがやさしかったです。
名前 |
セナラ 深谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-573-3700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内、トイレ綺麗です。定員さんの対応ご良く子供が喜んでました。お肉は安定の美味しさです。