昔の防災センター、今も大きい!
大阪南消防組合 富田林消防署の特徴
防災業務が絶え間なく続き、お疲れ様の声が届く場です。
昔あった防災センターが印象に残る歴史的な場所です。
前を通るたびに感じる地域の安全を支える頼もしい存在です。
休みなく続く防災業務、本当にお疲れ様です。すぐ前の歩道に面して、デジタル情報表示板が掲げられています。左隣の法務局へ行く通路を入って、右手のこの消防署のビルを見ると、ビル壁面に16mまで刻まれた標尺表示がされてあります。巨人の使う文具の定規を当てたように見えます。高所での救助や消火訓練に使用されてるんでしょうか。
いつもありがとうございます!
昔あった防災センター?は、ぜひ見学行きたかったなぁ。
ちょくちょく前を通ります。署の隊員さんが周りを走り込みしたり、建物にロープで上がるトレーニングをしていたり、消防車の点検などを入念にしている様子が圧巻です。
| 名前 |
大阪南消防組合 富田林消防署 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0721-23-0119 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大きい、大きい。凄い設備の車両やね。