本格和食の名店、優雅なランチ。
料理 佐とうの特徴
ランチは3500円と4500円のコースから選べる。
一品一品が丁寧に作られ、美しさも際立つ。
予約制の隠れ家で、知る人ぞ知る和食の名店。
日本料理の名店をココに見つけた。出汁使いや包丁の技がすごい。先付けから 舌も心も鷲掴み、次は何が出るのか楽しくてたまらない。久しぶりのワクワク感。日本酒党なら 而今と合わせて心ゆくまで 大人の遊びの時間というところだろう。松茸の土瓶蒸しや クエを楽しませてくれるとは思わなかった。都内なら 2•3万コースだろう。食べきれなかった、ホタテとだだちゃの炊き込みご飯は お土産で 主人は嬉しそう。佐とうさんの心地良い余韻を大満足と言うだけでは足りない。この次は、我が家で 味にうるさい長男を連れて行こう。彼の感想が楽しみだ。
味も見た目も素晴らしいです。出汁や味付けに凄くこだわりを感じます。味だけでなく見せ方なども個性を感じます。五感で楽しむお食事ができると思います。お酒も日本酒を中心に豊富に揃えており、他では見ない銘柄もありますので日本酒好きな人にはおすすめです。白ワインもよく合いました〜👍
店の看板が小さく予約制のお店のようです。一品一品が丁寧に作られているのが伝わります。美味しくてボリュームがありお値段も手頃なので、大満足です。
ランチで訪問。夜は伺いますが、昼は初めてです。ランチのコース(お弁当スタイル)も評判通りで、見た目から味付けまでもお見事ですね。材料価格の高騰でランチの価格も上がりましたが、この内容なら納得です。次回の予約をして帰宅。大将!ご馳走様😀
一つ一つが「この食材こんなに美味しいんだ」と思う様な丁寧な料理で、優しそうな店主さんが丁寧に作っているんだなと思います。確かにその辺のチェーン店よりは少し高価ではありますが、内容を考えると非常に価値のある食事を楽しめます。夏に行ったきりですが、料理ってこんなに美味しいんだと幸せな気持ちになれるので季節ごとのペースで伺いたいと思っています。自信をもってオススメです。是非ちょっと奮発して行って欲しい。
友達に教えていただき、元職場の友達と行ってみました。とても美味しかったです。デザート、飲み物も付いて2750円とは、思えない程でした。また訪ねたい料理屋さんです。友達も美味しいと喜んでくださいました。
とても美味しくいただきました。店内も綺麗で落ち着いた感じです。彼氏の誕生日で伺い前日にサプライズでプレゼントを渡したかったのでお店に預かってもらいデザートの時に持ってきてくれました。彼氏もとても喜んでくれました。ランチでもクレジットが使えるといいです。
予約した方が良いですよ。美味しいです。
初めてのお店ですグルメな友人が絶賛され値段もランチはコスパが凄いです美味しかったです(*^^*)
名前 |
料理 佐とう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-501-7588 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチは3500円か4500円(税込)のおまかせの2コース。今回は3500円のコースを選びましたが、いずれの料理も美味しく量も十分と思います。カウンター席でしたので、マスターの見事な包丁さばきも堪能できました。お酒の品揃えも文句ありません。マスターとのやり取りはまた来店しようという魅了の1つです。今日は個室でしたが、静かな落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりした時間を過ごせました。料理はもちろん美味しかったです。