埼玉で出会う、親切な教官たち。
かごはら自動車学校の特徴
大型自動二輪と普通自動二輪の教習が充実しています。
親切丁寧な教官たちが多く在籍しています。
ふっかちゃんが登場するイベントが開催されています。
普通二輪の合宿で行きました。教官がとても優しく学科もわかりやすく、ご飯が大変美味しかったです。教習の時間もバランス良く、籠原の町を散歩したり大宮駅に遊びに行ったり出来ました。楽しい合宿になりました。
まあー、普通の教習所です。普通二輪を一発で取ろうとしていたが、それなりに乗れても免許センターではなかなか難しい。ということで、すぐに教習はじめられるところ探したらここしかなかった。さいたま市付近からの通学コースで一カ月経たない内に免許取れました。ありがとうございました!
先日AT免許で合宿し卒業しました!教官の皆さん運転中に会話もしてくれましたし、聞いたことには丁寧に分かるまで答えてくれますし、ちょっとした事でもアドバイスもくれるのでとても楽しかったです。学科の授業もとても分かりやすかったです。事務で働いてる人も優しいし丁寧に対応してくれました。泊まった場所は時間によってWiFiが繋がりにくいのはありましたがそれ以外は快適でした。月曜日はお休みですが朝昼夜は食堂で食事ができます。とても美味しいですし、時間が決まってるおかげで生活リズムも整いました!楽しく運転したり学校の授業を受けることが出来ました。ホントにおすすめです!教習所選びで悩んでる人の参考になればと思います。
イマドキの自動車教習所ではないと思います。古き悪きと言った感じです。生徒はストレス発散の道具なんでしょうね。怒鳴られるのが苦手な方は他を選びましょう。長身でガタイのいいヤバイ先生がいます。良い先生もいましたが・・・
普通二輪の免許取りました。指導員は皆さん優しくて、アドバイスも的確でした。バイクの免許取りたい方は絶対ここでいいと思います。
建物は古くてトイレは和式のみ。
高齢者講習を実施しています。
こちらで普通自動二輪、大型自動二輪を取りました。非常に教え方が丁寧でわかりやす助かりました。また新しい免許を取りたいとき利用させていただこうと思っています。
親切丁寧に教える先生がたくさんいて、感じのいい自動車学校だと思います。
名前 |
かごはら自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-532-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

今回、大型二輪教習でお世話になりました。連日暑い中の教習でしたが途中水分補給も取らせていただいたりと教習以外にも丁寧に対応して頂きました。全ての指導員の方が分かりやすく指導して頂けたおかげでオーバーも無く、卒検も1パスで終了できました。本当にありがとうございました。とても通いやすかったです。