山椒香る淡麗醤油そば、絶品!
酒と肴と麺 キンタロウの特徴
プレオープン最終日に訪れた居酒屋がリニューアル!
山椒香る鶏と魚介の淡麗醤油そばが抜群に美味しいです。
唐揚げとラーメンの組み合わせが絶品の場所です。
たまたま通りがかってプレオープン最終日に来店しました!特製京都醤油ラーメンの麺固めでオーダー。あ、美味しい!麺もチャーシューもたっぷり入ってたし、良いかも。コク旨鶏豚も気になる!
居酒屋からラーメン主体にリニューアルされたようです。まずは王道の醤油ラーメンを頂きました。麺は京都らしい白い麺です。チャーシューも多めに入っていて、最近では高くなったラーメンですが数軒先に大黒屋があるせいか好感の持てるコスパでした。
ラーメンも唐揚げもめっちゃ美味しかったです!東福寺駅のすぐ目の前にこんないいお店があったなんて気づくのが遅すぎました(-.-;)
山椒香る鶏と魚介の淡麗醤油そばを頂きました。鶏と魚介のバランスが凄く良く、食べやすいお味でした。また、来店したいと思います。店内に珈琲焼酎があり、非常に気になったので再来店した際には頼んでみたいと思います。
| 名前 |
酒と肴と麺 キンタロウ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-525-8117 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
時間差で投稿しに来ました!この間、台湾の親戚が初めて京都に訪問するようになり、ちょうどJR東福寺駅近辺の民宿に泊まっていて某日、近所にあるこの居酒屋で食事するのを決めました✨️✨️食事はおいしく、店内もきちんと団体向けのテーブル席があって素敵です。少人数の店員で出回られてたが、丁寧にリクエストに応対してくださいました。結局、自分のラーメンしか撮ってなかったですが、おじさんは和牛すきやきはおいしかったと言ってました👍