香高い静岡茶をお土産に。
小山園茶舗の特徴
親切なスタッフが丁寧に接客し、各種茶の淹れ方を教えてくれる店舗です。
やぶきたの香高いお茶が、山間地と牧之原の深みを感じさせます。
静岡観光の際には、美味しいお茶のお土産をぜひ手に入れたいお店です。
店員さんがとても丁寧で嬉しいです!行く度また行きたいと思います!
店員很親切,特地拿了一張各種語言的泡茶方式單子,解釋如何正確泡出一杯好喝的茶。
味の違いを、丁寧に説明して頂き分かりやすかったですまた、静岡に行ったらお土産に買いに行きたいです。
美味しいお茶を頂きました。
品名 若葉品種名 やぶきた100g1000円山間地,山根地区の香高いお茶と、牧之原の丘地で収穫した深みある茶をブレンドしたやや深蒸し茶の上煎茶。おもてなしにぴったり。品名 平常心品種名やぶきた100g700円抹茶入りの上煎茶。熱めのお湯でサッと浸出できる手軽さが魅力で夏に冷茶として使用するのがオススメ。香は焙煎の香が高く、渋味が少しあり後味の切れが良いのが特徴。
| 名前 |
小山園茶舗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-253-4059 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町49 パルシェ 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とっても、優しい、お姉さまの従業員さんが、お二人で接待してくれました。