周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
庭園が綺麗に整備されたお寺でした。お地蔵様や石塔などいろいろ見所があります。観音堂には十一面観音が祀ってあります。由来等は以下になります。真言宗智山派寺院の吉祥寺は、天神山観音院と号します。吉祥寺の創建年代等は不詳ながら、慶安2年(1649)には寺領10石の御朱印状を拝領、僧榮快(寛文13年1673年寂)が中興したといいます。忍領三十四所33番です。