角煮つけ麺の旨味が際立つ!
ばんから 熊谷店の特徴
熟成された甘味たっぷりの背脂スープが特徴です。
こってりした旨味が楽しめる角煮つけ麺が絶品です。
ニンニクが自由に使えるので、お好みの味に調整できます。
【2024.3訪問】平日の夜に訪問。入店したらまず食券を買うシステム。味噌バターコーンラーメンを注文。具材が山盛りでボリューミー。味噌がしっかり感じられるスープ。接客も丁寧で、お水はポットで置いてくれるしそれがなくなったらセルフサービスでおかわりもらえる。画像は無いが、同行者は豚角煮丼がイチオシだと言ってました。
映画後の少し遅い昼ごはん近くを検索して…🧐たまには味噌ラーメンと言うこで…旭川味噌ラーメンと5個餃子小ライス無料をオーダー😊北海道味噌 丁度良い味噌味!白ゴマたっぷり入っていて美味しかったー😋
久しぶりに来ました。以前のぱんかららーめん時は良くきましたが、旭川味噌バージョンになってからは3回目です。自分はここの味噌は、好みでないのでばんかららーめん、ライスを注文。評判悪かったタッチペン方式は辞めたようで券売機で食券を買い店員さんが来る以前の形に戻ってました。食券を取りに来た店員さんに「タッチペン方式辞めたんですか⁉️」と聞いたら知らないと。知らんのかいっ💢。 この店は、以前も店員が私語に夢中だった時もあり変わってない感じですね。らーめんの味は、大幅な劣化はなかったですが表面の背脂が以前はブロック状だったのが今日のはかなり細かくなっていて見た目は良くなくなりました。あとライス位は無料にすべき。デフォルトのばんかららーめん800円でタマゴも入ってなくお得感は無いです。
卓上のニンニク絞りを取ったら、カサカサに乾いたニンニクの絞りカスが付着していました。2年前までならいざ知らず、今日びこれはアウトでしょう。
肉盛りこってりみそラーメンと餃子。美味しくいただきました。
麺の茹で方、スープの辛さなど自分の好みでオーダーできます。店内はカウンターや少人数部屋があります。料金は日高屋と比べたら高い800~の価格帯。
熟成された甘味たっぷりの背脂スープで、こってりした旨味が特長です。角煮もほのかな甘味で、よく煮込んであるため、味が染みわたっています。スープに浸しても形が崩れないしっかりとした角煮になります。駐車場は共用スペースのためトラックも停められるほど広く何十台もOKです。オーダーはタッチペン方式でトッピングや硬さ、濃さ、脂の量なども指定できますが、理解するまでに難儀しましたが、ちゃんとソーシャルディスタンスが取れていて、会話も無くオーダーができます。ご馳走さまでした( ´∀`)
まず注文の仕方がややこしく、確認ができないのが困るラーメンはそこそこ美味くいただきましたが、ハッキリいって餃子はイマイチ!トッピングのネギは水にさらしてないのかな?みんな辛くてイマイチだとのこと。ご飯類は美味しかったです!
味噌ラーメン食べました。味はそこそこごく普通ですが800円するのに水はセルフサービス注文はメニュー表にタッチペンを使って注文なんですがはっきり言って面倒くさいですタブレットのほうがまだいいです。
名前 |
ばんから 熊谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-578-4243 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

角煮のボリュームは中々です。生姜が効いていてトロっとしてます。基本的には美味しく頂けました。唯、角煮の味が染みてるのかカエシがそもそもそうなのかちょっとスープが甘ったるい感じがするので個人的にはその甘さが途中から飽きてしまうかな。勿論そういうのが好みの方もいらっしゃるでしょうが。次回他のメニューも試してみたいです。14時以降~大盛無料やコーヒーサービスはありがたいですね。店内も広々していて解放感あります。