地場産新鮮野菜、安価で買える!
JAくまがや ふれあいセンター 江南店の特徴
地元産の新鮮な野菜や果物が手に入るお店です。
うどん屋さんなご味で美味しいうどんが楽しめます。
熊谷農業高校産の新鮮卵が安価で購入可能です。
久しぶりに行きました。目当ては、露地キュウリ、豆腐、厚揚げ。ついでに、地粉うどんと稲荷寿司を買いました。みんな、地物尽くし!
そんなに大きくないけど、お野菜が安い。旬なのかな?ネギがおやすかったですよ?となりにはそばうどん屋さんが併設。
スーパーで買う果物類よりも、ここで買う果物類はハズレがない、みかん、りんご、スイカなど。ここの妻沼ネギ(泥付き)は旨い。生そばと生うどんいつも買います。ここのそばとうどんは良くできています、とても美味しい。一度試してみて。ホントに旨い。
大きくはないですが 流行りの道の駅などに比べて安いと思います。苗や花などの種類は多くないですがホームセンターの半額くらいで安いです。近くにお墓があるので、よく仏花を購入します。BBQに良さそうな味付きチキンも美味しそうです。
午後三時頃でしたが、お客さんは少なめでした。花の鉢植えや切り花もありました。桃も美味しそうでした。 特には、ネギを家で食べましたが、夏のネギは硬いのが多いのですが、甘みもあり固くもなく、おいしかったです。
6月5日日曜日訪問。前回訪問して買いたかった木製の踏み台(^^椅子にもなります)を買いました。座面までの高さが41.5センチ。膝が痛くて、部屋でしゃがんだり、あぐらをかいたり正座をしたりするのが辛いのでちょうど良い高さです。お店で同じ形だけど100円安くて、台の足がすこーし不揃いな物が有ります。買うときは、良く注意して下さい。以下前回 2022年5月24日火曜日昼頃初めて訪問。レジの側にイチゴやパイナッブルが置いて有り、とてもの良い香りがする店内でした。野菜もキャベツや人参、玉ねぎ、カリフラワー、ブロッコリー、ニンニク等など。お得な価格で売られていました。そして今回特に気になったのが、木製の踏台。(^^画像参照)とてもしっかりとした造りで持つと重たい。良い木で作られています。そして、質にたいして価格が安い。今回は控えましたが、次回来たとき買おうと思いました。ベランダで座って作業をするのも良いし、踏み台として使うのにももちろん良い。もう一つはもつ煮(^^画像参照)これは買いました。近々食べたら次回踏み台を買いに来たとき味のレポートもしたいと思います。思いがけない出逢いが愉しい訪問でした。
採れたてのタケノコやレタスが安価で購入できました。駐車場も広くあまり混雑していないので、安心して買い物ができます。
店内はそれほど広くありませんが、地場産の新鮮な野菜や果物、生花や惣菜などお手頃の価格で販売してます。お米も量り売りをしており、玄米をその場で精米してくれるようです。
地元の農産物が新鮮で、良く利用しています。
名前 |
JAくまがや ふれあいセンター 江南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-536-4445 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

うどん屋さんがあるのですがとっても美味しいですよ。天ぷらもおつゆも家庭の味で子どもの頃に母親が作ってくれた味にそっくりです。