伊豆修善寺で嬉しい待ち時間。
イズーラ修善寺の特徴
修善寺駅構内の土産物店で、多彩なお土産が揃っています。
駅の580円の伊豆産椎茸そばが絶品で、時間潰しにも最適です。
お土産にはしいたけ弁当や田舎弁当もあり、持ち帰る価値あり!
伊豆修善寺駅構内のショップゾーンです。伊豆のお土産や、キャラクターグッズ、アルコール類や蕎麦処も有ります😋ご当地ならではの商品が、珍しい商品が有りました。電車の待ち時間に眺めるのも楽しいです。今回は、初めて蕎麦も食べました。かき揚げ蕎麦とシイタケ蕎麦を頂きました。出汁は甘くて濃いめ、コクもある出汁で、蕎麦も歯切れが良く、軽く食べれる蕎麦でした。朝ごはんに丁度良いボリュームです。お昼ごはんだと物足りない量ですね。
【電車・バス待ち時間に丁度良い】修善寺駅周辺にカフェ等時間潰しできる場所がほぼ無くお土産購入し店舗内のお蕎麦屋さんで蕎麦を食べながら時間待ちをしました。◯お土産売店で食券購入、水等セルフ◯席が多い◯注文して直ぐ出る◯調理場も客席も清潔◯美味しい*充電、コンセント無し⭕️みしまコロッケ蕎麦、塩ソフトが美味しかったです!他の方もコーヒー注文などして時間潰しされていました。
駅の売店の580円の伊豆産の椎茸そばと、駅構内にある駅弁やさんのしいたけの出汁で作ったおにぎり、しいたけ弁当、田舎弁当をお土産に持ち帰るためだけに修善寺駅に行くことがたまにあります。滋味溢れ、余計な添加物もなく美味しいです。個人的に遠くから来る価値アリです。修善寺駅からは本数は少ないですが東京発の踊り子も発着しています。また、売店の椎茸そばの椎茸の煮たものはお持ち帰りもできます。地元の方の利用も多いです。
隙間時間に味わうシンプルなそばと甘味イズーラ修善寺 そば処立ち寄りました!修善寺駅からの踊り子号が出発する時間まで結構あったので立ち寄ることに。しいたけそば 580円抹茶ソフトクリーム 380円こちらをいただきました!優しい風味のしいたけがたっぷり入ったそばは、出汁の効いたスープが魅力的で、素朴ながら心地よい味わいでした。弾力のあるそばとの相性も抜群で、軽い食事にぴったりです。食後には抹茶ソフトクリームを楽しみました。程よい甘さで、ほろ苦い抹茶の香りが広がり、口の中をさっぱりとリセットしてくれました。改札前にある店内で、ゆっくりと落ち着いた時間を過ごせるのが特徴です。ごちそうさまでしたー!
イートインコーナーが気になって気になって…このメニュー看板をご覧ください。駅そば好きのアナタ…素通りできますか?名物・武士のあじ寿司をいただいたあとでしたが、胃のキャパにまだ余裕があったので。地元名産の『しいたけそば』と、地元ジビエものの『イズシカそば』…駅そば好きならどっちにしようか悩みますよね?で…トッピング?それ、行きやしょう!イズシカそば¥800-にしいたけトッピング¥170-で。※注文に関しては独自。みやげコーナーのレジで注文してレシートを飲食コーナーに持参。平打ちのそば、美味しかったです♪生そばを茹でるので時間はかかりますが、そもそも列車本数があれですから、こんなときくらいは時間を忘れてゆっくり楽しみましょうよ。
| 名前 |
イズーラ修善寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0558-73-2188 |
| HP |
https://www.izuhakone.co.jp/izura-shuzenji/izura-shuzen-info/index.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒410-2407 静岡県伊豆市柏久保631−7 改札外 修善寺駅 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お土産の種類は多い方だと思います。大体の品は高速のサービスエリアでも購入可能ですが、ココでしか買えない品やラッピング電車見に訪れるのもアリかと思います。周辺の道路は夕方頃になると大渋滞になります⚠