黒糖ぜんざい、路地裏の美味!
みくるん家の特徴
路地裏の新たなパーラーで、黒糖ぜんざいが絶品です。
太陽を気にしないで、店舗横のイスでゆっくりできますよ。
笑顔の絶えない雰囲気で、タコライスや小さいそばが人気です。
久しぶりに通った道に パーラーができてました黒糖ぜんざいは黒糖の味がしっかりあって美味しいかったですよ店舗横と後ろにイスがあるので太陽気にしない人は 座って食べれますよ♪タコライスと小さいそばを隣で食べてる人がいて覗き見しましたが美味しそうでしたよ 笑。
| 名前 |
みくるん家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
路地裏に新たに出来た「みくるん家」さん。最近見付けて早速訪問させて頂きました。民家前に建てられたパーラー的な装いです。かき氷は色んな種類があり(画像参照)、どれも200円とリーズナブルです。ぜんざいは350円。また、揚げパン(80円)も販売している様です。揚げパンも、きなこやシナモンなど色んな種類がありました。さて、注文ですが「しろくまかき氷200円」にしてみました。「ミルクが掛かってるだけなのでサービスでもう1つ違う味も掛けましょうか?」との事でしたので、お言葉に甘えてイチゴ味も追加して貰いました。とても気さくで好感の持てる店主さんです。揚げパンも注文したのですが、作れる方が午後にしか居ないとの事で今回は注文出来ませんでした。揚げパンは注文受けてから揚げるので5分程待つかもしれないと仰ってました。営業日や営業時間も確認したのですが、現状はっきり決まってない様で「旗が出てたら営業してますよ」との事。また、旗が出てても店頭に誰も居ない場合は、窓口にあるブザー(画像参照)を鳴らして下さいと教えて貰いました。店舗裏が自宅の様です。注文した、しろくまかき氷(サービスのイチゴ味付き)を食べましたが、氷のきめが細かくパウダースノーの様で普通に美味しかったです。これから暑くなるので、これからも利用したいと思いました。お支払いは現金のみです。追記:その日の午後に揚げパンを求めて再度訪問。ココア・きなこ・シナモン・抹茶・黒糖の5種類の中から、きなこ2個とシナモン・黒糖をそれぞれ注文。黒糖は試作品との事でまたサービスして頂きました。何か逆に申し訳ないです。ありがとうございました。揚げパンと言えば細長いイメージですが、みくるん家さんの揚げパンは丸いタイプです(画像参照)。お味の方は、揚げたてと言う事もあり、とても美味しかったです。クオリティ高いと思います。そして、午前中には無かった看板(メニュー表)も設置されていました。沖縄そばやカレー、タコライス・日替り丼ぶり等の軽食もある様です(画像参照)。お値段も400円とかなりお安いです。今度はそれらの軽食も食べてみたいと思います。