懐かしい味!
萬来軒の特徴
昭和感満載の町中華食堂で、黄色いカレーライスが安価で楽しめます。
もつ煮やラーメンセットが評判で、あっさり味が特徴的なメニューです。
栃木市にある昔ながらの店構えで、コスパとボリュームが最高なお店です。
今では絶滅危惧種的な黄色いカレーライスが安価で食べられる町中華で近くに行くときは寄らせて頂いてます。ニンニクが効いていて香ばしいカレーに豚肉がまたよくマッチして旨いいんです。
モツ煮美味しかったです。 ラーメンは手打ちの佐野ラーメンらしく柔らかめでした。大盛りの料金が安いの。 お腹いっぱいになりました。
久しぶりの栃木市だったので、大好きな萬来軒さんに訪問しました。昔から変わらない味に懐かしさと幸せを感じました。ごちそうさまでした。
値上がりしましたがまだまだ安いです。2品食べても1000円しません。お昼時は混み合うので、開店間際がオススメです。今回はラーメン430円とチャーハン490円を食べました。ラーメンは醤油味が効いたあっさりスープに手打ちのいわゆる佐野ラーメンの麺です。チャーハンは、長ネギが入らないパラパラ系で、中華屋さん独特の炒め油の風味がたまりません。チャーハンはオススメです。モツや肉丼も旨いです。
写真は、2023年1月28日現在(マクドナルドのハンバーガーが170円にまで値上げした時期)の価格。やはり昔のメニュー写真に比べて少し値上げされている。もつ煮込み定食(540円)→美味かった。安い。ラーメンセット(920円)→美味かった。満腹。(ラーメン+ライス+もつ煮+漬物)ラーメンは昔の定食屋の懐かしい味の醤油ラーメン。少しだけ味が薄いかなー。もつ煮は文句無しに美味い。欲を言えば、これは個人的な願望だが、「土日の朝9時から開店して欲しいなぁ」とか、「平日の仕事終わりでも行ける時間まで営業していて欲しいなぁ」と思う。
ラーメンセット注文しましたがあっさり味で野菜の甘味が溶け出しもつ煮も非常に柔らかくご飯に合う味付けでした安いし美味しいのでもし家の近くにあったら通ってしまうレベルのお店です。
安い早い旨い!大盛にしても少々の金額upで済むのも嬉しい。チャーハンがオススメだが、出来に少々ムラが有るかなぁ~。ラーメンは薄味なので、卓上調味料で自分好みにアレンジ。駐車場が狭いので、早くか遅くで時間ずらす事を勧める。
昔ながらの中華というよりも食堂という感じのお店です。量が全般的に多く定食が充実しており、店員さんの接客が明るく活気のあるお店です。
肉丼500円。数年ぶりに訪問、相変わらず安くて美味しい。これだけ安いと2品頼めそう。
名前 |
萬来軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0282-23-0605 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コスパ\u0026味も良しな町中華食堂。チャーハン、お手本のようなパラパラで美味しかったです。