北谷の本格ジェラート、無限の美味!
gelateria oroの特徴
新聞で紹介された北谷の本格ジェラート専門店です。
評判の良いジェラート屋さんで、行ってみたくなる味です。
知人からの勧めで足を運ぶ価値ありのスイーツスポットです。
北谷にオープンしたジェラート専門店へ。いろんな味を試してみたかったので、1人分サイズのジェラートケーキを複数購入してみました🧁店舗も綺麗で、店員さんの対応もとても丁寧で良かったです。
新聞記事を読んで気になったので行ってみました。甘さ控えめのジェラート良いですね。人気商品のピスタチオをいただきました。絶品です。
本格ジェラートという感じででした。ピスタチオはすごくおいしかったけど、+100円なのでちょっと高めトリプル660円だから、コスパいいなと思うのですが、プレミアムフレーバーを頼むごとに+100円なので結局1000円ちかくなってしまう・・・
Googleマップで見付けた評判の良いジェラート屋さん。近くまで来たのでお伺いさせて頂きました。着いたのはOPEN間もない12時過ぎ頃。先客が1組居ましたが待たずに注文出来たので良かったです。店内は清潔感もあり綺麗で清掃も行き届いている印象です。広くて多めに席も設置されているので持ち帰りではなく、店内で食べるのも良いと思います。ジェラートは、シングル450円・ダブル550円・トリプル620円の価格設定です。ジェラートの種類の中でプレミアム商品を選択した場合はこの価格にプラス100円となります。注文は、ミルクとピスタチオ(+100円)のダブルで650円と、バッチョ(+100円)とピスタチオ(+100円)のダブルで750円にしました。お味の方ですが、ピスタチオは評判通り甘過ぎず深みのある味で美味しかったです。自分的にはミルクが濃厚でまろやかで美味しかったのでお勧めしたい商品です。プレミアム商品を選んだ場合は少し割高感もありますが、お味や雰囲気等も含めて妥当な価格設定なのかも知れません。店員さんはフレンドリーでとても好感が持てました。3月末のOPENで4ヶ月が経過したと仰てました。短い会話でしたが良いお人柄も窺えて応援したくなる頑張って欲しい店舗です。お支払いは現金以外に各種キャッシュレス決済が利用出来ます(画像参照)。駐車場は店舗横に3台程停められるスペースがあります。
紹介で伺いました!おしゃれな店内でジェラートもとても美味しく店員さんも良い接客をして下さるので定期的に行きたくなるお店です(^^)
知り合いに美味しいジェラート屋さんが北谷にあるよ!とおすすめされて行ってきました。店内は落ち着いたゆっくりした雰囲気で、スタッフの皆さんもとても丁寧に対応してくれました。今回はチョコレートとピスタチオを注文しました。ふわふわで、特にピスタチオの香りがとても良くて、美味しかったです‼️😋駐車場も横に何台かあります。ケーキも美味しそうだったので、次はケーキを食べにまた行きたいです!美味しいジェラート、おすすめです!💯
| 名前 |
gelateria oro |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月] 12:00~20:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒904-0117 沖縄県中頭郡北谷町町北前1丁目9−2 アラハマンション 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しいです。ただ店内がかなり狭くて、お洒落なカフェの雰囲気を楽しむって感じではありません。これならすぐ近くのスタバに行くかな…。ちょっと値段と見合ってないと感じました。