栃木市を望む桜の山道。
錦着山公園の特徴
小高い山頂にある神社は、戦没者を祀る大切な場所です。
桜が見事に咲く春には、花見で賑わう特別なスポットです。
栃木市の360度の街並みを一望できる絶好の景観が魅力です。
いやーーー、約30年振りに訪れました(* 'ᵕ' )☆あの頃走って登ってた階段ですが、今はひと苦労です(笑)でも久し振りに登って、気持ち良かったですよ〜٩(ˊᗜˋ*)و
公園というより、神社がある低い山です。表参道は程よい傾斜で空いているので、良い運動になります。取ってつけたようなバリアフリーなので、車椅子で行くのは危険だと思います。入り口付近に駐車場は平日でも8割埋まっていました。ただサボりの人達がアイドリング祭りなので公園には誰もいませんでした。
駐車場も桜、中腹も桜。それも丁度満開。錦着山護国神社の境内にある時計台は桜が壁になっていました。標高80m程の頂上付近からは栃木市街が見渡せます。
栃木市の街並みが一望できる小さな山です。頂上には護国神社があり、隣接して見晴らし台があります。桜がとても綺麗に咲いていました。野草もたくさん咲いており、春の日差しに輝いていました。駐車場は2箇所あるようですが、公衆トイレのある入口の駐車場は狭く、車10台程度しか停められません。もう少し広いといいのですが・・栃木の景色を楽しみながら散歩気分で軽く歩くのに丁度良い山だと思います。
錦着山に登るのは、初めてでした。この山は、桜が咲くと山全体が、桜色になるくらいきれいです。ただ、今日は、どんな山か見に来ました。登ると護国神社があり、階段を登りきったところで振り向くと、栃木市の街並みが見えきれいです。また、神社の裏手に回ると、日光連山が見えて、とてもきれいでした。
小学生の時には遠足 高校生のときはプチデート今は実家に帰るとこの周辺を走るのが好きです。春の桜の季節は 本当に素敵なランニングコースですよ。
栃木市を見渡す小高い山と神社⛩️小高い山が丸々一つ公園になっています。といっても外周だけで数百m程度。山頂までは複数のコースがありますが、いづれを選んでも5分程度です。山頂には、日露戦争の戦勝記念か何かで施工されたモニュメントと護国神社がひっそりと佇んでいました。普段は人もあまりこない穴場ですので、ゆっくりとした一時が楽しめました。隠れた初日の出🆕🌄スポットかも!?
何か見ごたえがありました。
初めて行きました。ちょっと施設が荒れている印象です。景色も樹木で隠れている箇所が多いですね。
| 名前 |
錦着山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0282-21-2413 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
太平山の手前の小さな山です、プチハイキングに良い場所ですね、ゆっくり登って20分くらいかな、駐車場、お手洗いも゙有ります、ワンちゃんにはきついかもしれません🐈