西表島の玄関口、泡盛ジェラートでほっとひと息。
大原港フェリー乗り場 なかまりんの特徴
西表島観光の玄関口で、ゆったりとした時間を過ごせます。
大原港のフェリー乗り場では特産の泡盛ジェラートが楽しめます。
石垣島へ高速船で約50分、アクセスも便利な場所です。
このフェリー乗り場は、西表島観光の玄関口で、石垣島離島フェリーターミナルから、高速船で約50分で到着出来ます。小ぢんまりした乗り場ですが、綺麗です。
ヤマネコ商店で泡盛ジェラート🍨を食べました。ほんのり泡盛の味がして美味しかった!他にも黒糖やコーヒー等ありました^ ^タンブラーを持ってるとお水が無料です。西表島にはゴミ箱が無いので、タンブラーを持って行きましょう!
西表島から石垣島までのフェリーを利用しましたこじんまりとした乗り場となりますお土産屋さんもありフェリーに乗るまでのんびり過ごせました。
待合室も広く十分な席があり、いいターミナル。島の反対側の上原港に比べると大原港な方が大きいですね。
西表島から小浜島や石垣島行きのフェリーがでています。きれいで広々としたフェリー乗り場です。お土産屋さんも2つはいっています。
離島ターミナルの安栄観光で申し込んだ「西表島仲間川と由布島 昼スタート Dコース」で訪問しました。大原港は建物が思った以上に新しくて大きかったです。座るところもあり飲料水の自動販売機があります。だたペットボトルは持ち帰りになるんですよね。西表島では捨てられません。建物内にはお土産物屋さんが入っていてそこそこの買い物ができます。ターミナルを出てすぐのところでもお土産を売っている建物があります。種類はこちらの方が多い感じでした。
| 名前 |
大原港フェリー乗り場 なかまりん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒907-1434 沖縄県八重山郡竹富町南風見仲間港旅客待合所 |
周辺のオススメ
大原港のフェリー乗り場西表島には少ないおみやげ屋もあります。