沖縄旅行で見つけた岩茶の魅力。
壹間茶屋 ひとまちゃやの特徴
美味しい岩茶(烏龍茶)を堪能できるカフェです。
初めての中国茶体験としておすすめのお店です。
沖縄旅行の思い出に残る素敵な空間です。
美味しくて2日連続行きました。見た目も美しいしお茶も美味しいし何度でもおかわりできて長居してしまいます。店員さんとても優しいです。また行きます!
とても素敵な時間を過ごさせていただきましたこんなに美味しいお茶は飲んだことないというくらいのアイスティ、初めての中国茶体験、岩茶。そして、お茶菓子もとても美味しく店主であろう女性のお茶への愛を感じられる接客に感動。長く続いて欲しいお店です。価格も良心的であの立地でこの価格は大丈夫か?!とこちらが心配してしまうほど。また必ず訪ねたい店です。
ミルクティのセットを頼みました。ミルクティの中にナツメやら薔薇やらいろいろ入っていて香り高いお味を楽しめました。手作りのお菓子も美味しかったです。
日常ではあまり口にする事無い中国茶。店内の素敵な雰囲気と、流れる時間がとても優雅に感じ、心地良いです。特に従業員さんの接客とおもてなしが素敵です! (*´꒳`*)高級感があり、初めて利用する時は緊張して入りずらい所もありますが、お店の方がとても優しくて、つい、長いしてしまうほど、1人でもゆっくりとした時間を楽しめました。(^^)手作りのケーキやデザートもとても美味しいです!日本のお茶は1回〜2回ぐらいしか楽しめないけど、中国茶はお茶葉にもよりますが、より多くの回数を楽しむ事ができ、味の変化と、お茶の奥深さを学ぶ事ができます。いつも素敵な時間をありがとうございます!
素敵なお店ですー。ひとりでとてもゆっくりできました。お団子サービスして頂き、香炉を買ったらお香もサービスしてくれました。お茶のセットも良心的価格です。営業時間19時までとなってました。ここの表示とは違うのでこの時間に訪問の際は確認してみてください。
ノープランで出かけた正月休み沖縄旅行で出会った御縁でした。その日も行き当たりばったりで、美栄橋あたりからずっと歩いてフラフラしているときにこちらのお店が目に止まったのです。カフェのたぐいであることは一目見て分かりました。しかして、扉から招かれるとそこは、心に残る作法と儀礼と礼節に、オーナーさんの細やかな心遣いが華を添える伝統とモダンのアルモニアが特徴的なお茶屋さんです。初日は白茶とお菓子のセットを、翌々日には岩茶とお菓子のセットを頂きました。映画などでしかお目にかかったことのない中国式の茶道具で淹れるお茶の時間それ自体が素晴らしエンターテイメントでした。初めてのことなので、まったく何もわからない、あまりにも無作法なことを仕出かしていないだろうかなど内心かなりドキドキしながらオーナーさんの丁寧なレクチャーを聞いていました。そういうことはオーナーさんも了解済みなのでしょう、僕だじゃなくて、他のお客さんにも丁寧にご教示されておられました。一度急須に茶葉を入れたら、それで10~15回ほどお茶を淹れることが出来ます!小さな湯呑み、おちょこに似ていました、もしくは蓋碗で飲まれるのかな?僕はその湯呑みで白茶を頂きました。2~3時間飲んでいいられて、インドア派で読書などを好む、または友人との語らいの時間を持たれたい方にはピッタリです。日本式と違って、こういう具合だからお茶の香りがずっと長い時間続きます。白茶の場合、緑茶と青茶の良いところを併せ持ったすごく柔らかな、それでいて透き通る味を楽しめました。店内は時折、お香の薫りが添えられたり、燃焼剤で常に温かいままの継ぎ足し用のポットが空になりそうなタイミングで継ぎのお湯を持ってきてくださいます。誰も気づいていなかったかもしれませんが、店内ではよく、ビル・エヴァンスの曲が流れています。すべてが調和していて、しかして、中国の伝統とモダニズム的軽やかな店内空間はそれぞれがちゃんと個性を表現している、だからまさに、調和というよりはアルモニアな空間です。お菓子のセットにはスコーンの他にも、中国や台湾で流行りのミルク系の焼き菓子(?)に、胡麻の香りゆたかな温かなシロップに浸かったお団子、そしてお正月ということでこの空間に相応しいお茶菓子としてのお餅のサービスまで付いてきました!月並な表現で申し訳ない。最高でした!GWにまた絶対寄らせていただきたいです。そして、これをきっかけに中国茶の勉強をしてみたいと本当に心から思いました。日本の古典文化には大陸中国からの舶来物が多かったことでしょう。原点、原初的な、始祖的な世界のお茶文化のはじまりを知ることで文化という保守的な流れ、伝統の本質に触れてみたいです。素敵な出会いとおもてなしをありがとうございました。ご商売の繁盛を願っております。
| 名前 |
壹間茶屋 ひとまちゃや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-943-6651 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~19:00 |
| HP |
https://www.instagram.com/jage.r6025?igsh=MTZvN3F0NzBxaWZwbw%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒900-0005 沖縄県那覇市天久2丁目1−38 ナムラプリックス, 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
岩茶(烏龍茶)を頼みました!烏龍茶の中に華やかな香りがふわっと広がって凄く美味しかったです!店内広くて清潔で、木や竹のインテリアがオシャレでした!店員さんも親切で、また行きたいです!