ひつまぶしと鰻、味わい尽くす!
旬菜料理 路傍 ろぼうの特徴
ひつまぶしの食べ方は、三段階で楽しい体験ができる、おすすめの一品です。
うなぎはふわふわで味わい深く、特に鰻は絶品との評価をいただいています。
各個室の特徴が楽しめるので、法事や宴会にも最適な和食のお店です。
うなぎ やわらかく美味しかった。料理運ばれるまで30分位かかりましたがそのぶんゆっくり出来ました。80歳後半のおふくろとおばさん連れて行きましたが、椅子だったので良かった。
ひつまぶし、三分の一はそのまま食べて、次の三分の一はネギを絡めて最後はゴマとワサビを入れてだし汁でいただきました。私は最後のだし汁で食べたのが一番良かったです。今度は嫁さんつれて来よう( ´艸`)
2022年10月2日夕食に利用しました。気になっていたお店だったので訪問出来て良かったです。海鮮丼と天ぷら御膳をいだきました。海鮮丼は好きなネタばかりで大満足🙆。天ぷらもサクサクで海老が二本も❗。お味噌汁には三つ葉が入ってホッとする味でした。近所に美味しい和食のお店があって良かった😆ごちそうさまでした🙇鰻がお薦めのようなので、次回は鰻をいただこう🎵
テーブルからの景色も良く、お料理も美味しかったです。店員さんもとても感じが良くて居心地のいいお店でした!また行きたいな。写真は海鮮丼でご飯少なめにしていただきました。サーモンを別の物にとお願いしたら快く変えて下さいました。マグロ、蛸、海老、ホタテ、玉子、そして蟹爪ものってすごくリーズナブル、美味しかったー!
昔何度か行きましたがオーナーが変わったのか雰囲気、内装も違ってましたお勧めのお料理は、うなぎ だそうです。
やっぱり、ひつまぶしは路傍が最高ですね。
ひつまぶし美味しいです。他にも、刺身、天ぷらなどもあって(^O^)v
ふわふわは当たり前だが、やはり鰻は旨し。
うなぎ、釜飯、お刺身、特に馬刺しが美味しかったです各個室が特徴的で、楽しめます。
名前 |
旬菜料理 路傍 ろぼう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-107-707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ウナギが有名なお店あまり周りみてると頼んでるお客みないけど、ハンバーグがめちゃくちゃ美味い!!友達に教えてたら共感してて、おれらの秘密にしようって、謎の約束した。