全国から集まるお客様の声。
国内英語留学U-GAKUの特徴
群馬県や大阪など、全国から集まる留学生の多様性があります。
中学1年生や高校1年生も安心して学べる環境が整っています。
夏休みを利用した4週間の短期留学が人気を集めています。
大阪から来た25歳男性です。行く前は英語が全く分からなかったのですが授業の先生は全員外国人の方なので最初の1週間は正直何を言ってるか分からなかったのですが2週間目ぐらいから耳が慣れてきて単語で会話できるぐらいまで話せる様になりました。3週間といった短い期間でしたが一生の思い出となる最高の留学でした。
大阪から来た27歳です。3ヶ月間参加しました。色んな年齢の方と話したり生活したりして、普段できないことを経験することができて楽しかったです。英語は全くできなかったのが、聞き取れるようになり少しの会話ができるようになりました。留学したいけど、海外は不安という方におすすめです!
群馬県からきた中学1年生です。夏休み4週間留学しました。英語力でのびたところは自分で文章を考えてみんなで発表できるようになりました。英語以外で伸びたのところは友達が増えたとこと親がいなくても生活できるようになったとこです。みんな楽しめると思うけど英語が苦手な人にもおすすめです!
神奈川県から来た高校1年生です。夏休みの2週間滞在しました。毎日の授業では話すことを重点的にやってくださり、スピーキングか伸びたと思います。英語以外でも、友達ができたり、たくさんのアクティビティや観光ができて夏の思い出にもなりました。楽しみながら英語の勉強をしたい方におすすめです。
東京都から来た、高校1年生夏休みに4週間留学しました。色んな外国の人と話す機会が多く英語力が上がった気がします。スタッフの人や仲間と楽しく毎日過ごせます英語力ない人や友達作りしたい人にオススメです。
| 名前 |
国内英語留学U-GAKU |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
群馬県から来ました27歳男性です。8週間滞在して英語を学ばせていただきました。英語だらけの生活やシェアハウスに不安もありましたがとても充実した日々でした。まずシェアハウスでは生徒と先生が共に生活します。まさしく半ホームステイ状態です。なので授業で覚えたことをすぐ実践できるし、よりリアルな英語環境に身を置くことができます。授業では、基礎(語彙、文法、発音、イディオムやスラングなど)を中心に実践的な英語を教えてくださり、勉強する上で大事だけど避けてしまいがちな英作文、ディスカッションなどの自分の意見を英語化する機会も多くあったので、助かりました。最初は身振り手振りだったコミュニケーションもだんだんと言葉で伝えられるようになりました。先生や生徒の皆さんと日本の観光先や文化についてお話ししたり、一緒に料理したり、ゲームしたり、パイナップルパークに行ったり、滝を目指して大冒険したり、筋トレしたり、ミステリー小説を作ったりなどなど、良い経験だったなとしみじみ思います。また、生徒だけでなく空き時間に日本語を勉強されている先生もいて、自分も頑張らなきゃと思えました、本当に良い環境でした。英語もそうですが、日本語も奥が深いなと感じました。北谷町は米軍基地が隣接していることもあり、街でも英語が多く見受けられます。特にアメリカンビレッジは、日本ではなかなか味わえない景色や活気を楽しむことができます。また、家から徒歩1分、小ダッシュすれば30秒のところに、真横が海の綺麗な遊歩道がありリフレッシュにもってこいです、小ダッシュ1分くらいのところにビーチもありますよ!ちなみに私が参加した9〜10月はまだ沖縄は暑くて半袖半ズボンでした。先生方のサポートも厚く、さらには町は活気があって熱く、アツアツでした。最後にU-GAKUの沖縄プログラムは、英語に親しむことができるところが魅力だと思います。英語を学び、英語で生活し、英語で考える。これは机で勉強してもなかなか得られない経験だと思います。また、普段自分がいる環境からまったく違う環境に身を置くので、主体性や生活力が大切になるし、色々な人との出会いと別れがあり、きっかけだらけの日々だと思います。実際私自身、英語の勉強以外でも、生徒の皆さんや先生方と日本語で語り合ってとても刺激を受けました。英語に親しみたい方や自身の英語スキルを試してみたい方、今いる環境から少しでも外に出てみたい方に是非おすすめしたいです。事前にある程度、英語を勉強したり単語を覚えてから参加するとより成長できると思います。あと、近所のサンエーさんは本当に良いスーパーです。大変お世話になりました、ありがとうございました!I love Okinawa!