栃木名物とんかつ、絶品体験!
とんかつ 楽樹の特徴
栃木県南部で最高のロースカツを提供しています。
サクサクのヒレカツが美味しくボリューム満点です。
有名グルメ番組で紹介された実力派のとんかつ店です。
最高のロースカツでございました塩わさび からし ウスターソースとんかつソース それぞれ一切れづつ楽しく頂きました コ・ス・パも最高お店の雰囲気もサービスも申し分無しでした ご馳走さまでした。
掃除も行き届いていて、居心地の良いお店です。口コミでヒレを押しでしたが、ロースの方が絶対おすすめです。もしくは盛り合わせが良いかもしれません。ヒレはお肉がサイコロで衣が多く最後飽きちゃうので、、ロースは厚くお得感あります。店員さんも誠実な感じで良いお店だと思います。
テレビ(バナナマンのせっかくグルメ)でも紹介?されていた店らしく友人に誘われて行ってきました。土曜日のランチで混雑の時間を避けて行きましたがその時は団体の客が多かった気がします。私は盛り合わせ膳、友人はロースカツ膳を、注文しました。前菜でサラダが出てきて少ししてからお膳が運ばれてきました。ヒレカツは少し大きめの1口サイズが2つ、カニクリームコロッケとエビフライ。友人とシェアして食べたのですがカニクリームコロッケはカニグラタンのフライを食べている感じ…エビフライは美味しかったです。ロースカツは正直私にはダメな感じでした。豚の甘みがとか言う感じの人には美味しいと思われるのですがチェーン店のロースカツの方が私には美味しいかなと思ってしまいました。食後に出てくる柚子シャーベットは美味しかったです。
某有名グルメ番組に出て知りました。盛り合わせ定食が豊富なのでそちらを注文しそうでしたが、まずはオーソドックスにロースカツ膳をいただきました。栃木県産さくらポークの厚みのあるやわらかで甘みのあるお肉です。衣もさくさくです。ご飯を大盛りにしましたが、ライスのすすみがすごいため、めずらしく完食しました。基本のソースのほか、わさび、岩塩、醤油、ゴマなど豊富な調味料が選べ、とんかつを満喫することができます。お味噌汁も、あおさの味噌汁と豚汁が選べます。今回は、あおさだったので次回は豚汁にしてみようかな。
『栃木県 とんかつ』で検索した時に、見付けたお店です。 やっと来店する事が出来ました。 最初はロースかつ定食を頼むつもりでしたが、1
最近TVに出たお店で、興味があり訪問してみました。定番のロースカツ定食を注文。低温調理した後で高温で二度揚げしているとの事で、時間が掛かる旨の説明書きが置いてあったので、特に時間は気にせずに待てました。わさび塩が食べる事をお勧め頂いたので食べてみると、ほんのりわさびが鼻から抜ける辛さと塩味が上手いバランスで、サッパリ頂く事が出来ました。味変でソースとの併用で食べられるので、飽きの来ない衣サクサクでお肉が程よい柔らかさで、とても美味しく頂けました。味噌汁は、アオサ海苔か豚汁のどちらかを選択出来ます。デザートにシャーベットも付きます。
初訪問!土曜日のランチタイム、ひれかつ定食が人気とのことで注文。驚く程軽く仕上げてある大きなひれかつが6切れ到着。添えてある『塩わさび』で頂きます。選べる味噌汁や、お漬物などの小鉢もとても美味しいですよ。かなりボリュームがありました。
オーブン前から行列が出来ていました。テレビ放送後の影響からか通りから入った店舗ですが駐車場も満車。県外ナンバーもかなり多かったです。ローストンカツとセットを食べました。ロースもさっぱりとしていたように感じましたが低温調理のせいかはわかりません。テイクアウトも行っていました。
テレビで紹介されただけあってとても美味しかった。ランチで行ってヒレカツ定食がお勧めされていたので食べてみたがとても美味しくまた食べたくなる。ランチとディナーでメニューが違うらしいのでディナーでも来てみたいがまたランチで別メニューも食べてみたい。
名前 |
とんかつ 楽樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-28-0710 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

個人的には栃木県南部でとんかつ食べるならばここが1番。自信を持って家族や友人にも紹介できます。ロースカツ、ヒレカツ、チキンカツ、エビフライ…、何を食べても美味い!!低温調理により肉の柔らかさと旨味が引き出されており、最初のひと口は調味料は使わずに食べてほしいです。子ども達も「うーま。」とパクパクたいらげてました👧🏻👦🏻お値段はそこそこするものの、支払う価値はあります!