創業100年の和菓子、特製お団子!
武平作 栃木本店(節菓の杜)の特徴
創業100年のひざつき製菓が運営する信頼の和菓子屋です。
お団子やお煎餅が豊富で、工場直売の新鮮な味が楽しめます。
カフェではボリューム満点のかき氷や揚げたてのおかきを味わえます。
工場隣の本店です。団子、おせんべい、和菓子種類も豊富。茶屋では焼きたての団子も頂けます。テラス席と広い庭もあり、3世代で行っても楽しめます。季節の茶屋メニューもあり、今回はいちご目当てで行きました。ハートの苺だんごと日替わりで中のいちごの種類が変わるいちご練乳大福をゲット。結局色々気になって買いすぎてしまいます。オススメは茶屋の揚げもち420円税別。沢山入って揚げたてサクサク!夏場なくなってしまうので今のうちにです。
5種類入のお団子と3種類のお団子を購入してお菓子も2種類お醤油味とあおさを購入しました。とても美味しかったので幸せな気持ちになります。駐車場もいっぱいでしたが警備員さんがテキパキ指示してくれて満足でした😊
アップルマンゴー✕ミルクのかき氷を注文しました。味も想像以上においしく満足できました。店内も綺麗だし店員の対応もよかった。また利用します。
こちらは米菓や生菓子などを製造・販売している創業100年を経過した“ひざつき製菓”が運営する和菓子屋で種類豊富な煎餅に和・洋菓子が揃ってます!購入した限定商品“ハートの苺だんご”はもっちり団子に甘さと酸味のバランス良いとちおとめ餡でとっても美味しかったです♪どら焼き・いちご大福・ブッセ・トリュフチョコレートなど どれも美味しく楽しい“おうちカフェ”が出来ました〜♫次回は煎餅や季節限定商品の購入に出来たてでいただけるイートインの甘味処“武平茶屋”も利用させてもらいます!!“ときめきプレート”気になりますね〜ちなみに支払いはクレカやペイペイ他が使え配送依頼も受けつけていますオンラインショップでも購入出来ますよ!(紙袋無料/ビニール袋有料)駐車場は隣の工場側にもあります。
栃木県で有名な和菓子メーカーの本店です。お団子が美味しいです。お団子はイートイン出来て1本130円で食べられます。イートイン利用だと焼きたてを用意してくれて、柔らかい焼切り餅とアンコ系を楽しめます。焼きたては非常に美味しいです。他にパフェのようなメニューもありますが、寒天やみつ豆が多いのでどちらかと言うとクリームあんみつに近いです。ボリュームもかなり有り、そちら系の甘味が好きな人にはとても気に入ると思います。寒天が苦手な人にはオススメ出来ないかも。室内の席は10席弱とかなり少ないです。外のテラス席は20席近くあります。外には子供の遊べる遊具もあるので子供連れの家族には嬉しいと思います。駅から少し離れてるので車で行く一択ですね。
駐車場にサイクルラックが設置されており、ロードバイクで行っても安心でした。イートインで頂いた団子が美味しい!ちょっと炙ってある作りたてのモチフワ団子はお勧め。ロングライトの補給にも良かったです。
和菓子もとても美味しく、小さな子供を連れてお茶をするのに最適な場所で感激しました。後日、晴れの日に再訪、小さな子供は広いお庭でハンモックに揺られたり走り回ってあそべ、大人は美味しい和菓子をゆっくり頂き最高です。
しろくまかき氷が大きく美味しかったです。天然氷です。みたらし団子、濃厚ほうじ茶ソフトクリームも美味しかったです。シェアできるように小皿とスプーンがあり助かりました。
いつ行っても沢山のお客さんで賑わっています!!店内のお菓子、団子等どれも美味しいのばかりです!イートインスペースでは焼きたての団子、あんみつ、ところてん、かき氷なども食べられるのでかなり満足ですよ‼️
名前 |
武平作 栃木本店(節菓の杜) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0282-25-2575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

子供を連れてカフェを利用してます。和菓子を食べられるカフェがないのでそれだけでも嬉しく、お庭で子供を遊ばせながらゆっくりすることもできます。内容も季節によって変わるので楽しい。ですが私には全体的にちょっと甘めです。