舟盛りと炉端焼き、楽しい大将と共に。
民宿浜弥の特徴
大将の歌声が楽しめる、家庭的な雰囲気のお宿です。
豪快な舟盛りや炉端焼きを堪能できる、料理自慢の宿です。
田舎の爺ちゃん家に遊びに来たような、温かいもてなしが魅力です。
とにかくお料理がとても美味しくて、残したくないのに、お腹いっぱいで、全て食べ切るのに時間がかかりました。洗面所やトイレは共同ですが、お料理で全て帳消しになります。豪華な料理と金額が見合ってなくて、心配になりました。かわいらしい大将と奥様、息子さんのおうちに遊びに行ったような感じでした。色んな所に泊まりましたが、どんな豪華なホテルよりも浜弥の夕食の料理が1番美味しかったです。お風呂も気持ちよくて、最高でした。
安価な料金で新鮮な魚介類を刺身や炉端焼きで食べれる。夕飯の前菜は加賀屋で勤めていたご主人が民宿とは思えないぐらいのクオリティで提供してくれて、朝ごはんも朝から新鮮な刺身が出て来てお腹いっぱいになりました。
家族5名で利用させていただきました。お宿の内装は昔ながらでレトロな雰囲気!(清掃は隅々まで行き届いており、綺麗)備品やアメニティも充実しています。浴衣も可愛らしい柄が用意されていました。お風呂も能登島の循環式温泉で、とてもリラックスすることができました♨️そして、このお宿はなんといっても食事が豪華かつボリューミー!夕食も朝食も、食べきれないほどの料理が配膳され、驚かされました小鉢から釜飯まで、全ての味付けがユニークかつ繊細で美味しく、食べていて楽しかったです夕食の舟盛りと炉端焼きは忘れられない思い出になりました🍀🍀🍀🍀🍀また浜弥の「マスコット的存在」である大将、そして女将さん、店主である息子さん、娘さんたちのホスピタリティ精神には感激させていただきました。出発の際には私たちの車が見えなくなるまで、手を振ってお見送りして下さった大将!!Thank you soooo much✨✨とても心温まり、また北陸に行きたい、そう思えるお宿でした。
大将が可愛くているととても楽しい方でした!料理は大将の息子さんがかが屋で元板前であってものすごく美味しかったです!特に舟盛りが驚くほど美味しかったです!これは行く価値ありすぎます!
星10.5です!!ご飯が美味しくて、食べきれないほどの量が出ます!舟盛り、炉端焼き(牡蠣、浅利、鯛、野菜、牛など)、ぶり大根、お寿司...etc温泉入れて、建物の内装のセンスも良くて、13000円はコスパ良すぎます!!そう言えば、朝もお刺身出してくれました。ここに泊まるために能登に来たいと思えるほど大満足です!
星10です!驚くほど大きな舟盛りに丁寧に作られた絶品の小鉢が何品も…時期によって内容は変わるそうですが、スッポン鍋から煮付けなども頂き大満足。囲炉裏では、お父様が自ら地魚や貝などを焼いて下さり、貴重な話も沢山伺えます。暖かい人柄に存分に触れられて、海の幸をこれでもかというほど味わえる、こんな素敵な場所は全国を探せどそうはないでしょう。能登地震から復活を遂げられた浜弥さん繁盛されます事を心から願っております。
ご家族で経営されている、とても居心地の良いお宿でした。自転車で三人でとまりましたが、腹ペコさんでもお腹いっぱいになる料理は、とても美味しくいただけました。夜にお刺し身、そのアラを使って朝はアラ汁、煮付けを作ってくれるところはなかなかないと思います。また利用したいです(・∀・)
金沢に2泊してレンタカーでドライブがてら1泊、新鮮な魚と囲炉裏の備長炭で焼く浜焼は最高でした。御高齢のご夫妻がお給仕してくださいますが少々申し訳ない気持ちになりましたがお元気で頑張っておられます。健康の元ですね。建物は古いですが隅々お掃除されてるのがわかります。いつまでもお元気でご活躍お祈り致します。同じ日に宿泊されてた岐阜からのビューティフルガールお二人が楽しい旅に華を添えてくれました。ありがとうございました。
舟盛りと、炉端焼きコースをお願いしました。とにかくすごい👍食べきれない料理❗️舟盛りの凄さ。普通の民宿のレベルじゃない。料理一つ一つが、高級旅館みたい。前菜も、すっぽんのスープも、最高😀また、朝食もすごい、朝から刺身。食べきれない。民宿は、歴史を感じるけど、それも味わいと思って楽しめた。86歳の大将いつまでも現役で、頑張って下さい。心温まる接客❤️ありがとうございました。是非また訪れたい宿です。
| 名前 |
民宿浜弥 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0767-84-1710 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大将の人柄が良い。料理の腕前が良い!掃除が行き届いていて良い。料金がめちゃくちゃ安い。24時間入れるお風呂が良い。釣り場まで近いのが良い。寒鰤の時期が待ち遠しくなって良い!