香り高い豆と夢を語る。
珈琲工房 ほろにがの特徴
豆売り専門の店で、美味しい珈琲豆が多彩に揃っています。
ここは隠れ家のような、香り高いコーヒーが楽しめるお店です。
あなたの好みに合わせて、丁寧にコーヒー豆を提案します。
美味しいコーヒー豆が買えるお店。1杯テイスティングさせてもらえますが、喫茶店ではありません。駐車場は3台くらい停められます。道が細くてお店があるか不安な感じですが、マップを信じて進んでください(笑)店主の朗らかな方で楽しくお話できました。ケニアやエチオピアなど現地の写真があったので見ていたら、現地にいったときの話なども聞かせてもらえました。話の中で、本当に美味しい豆ならコーヒーメーカーでも美味しく入れられる、といっていたのが印象に残っています。
本当にお店有るの?とGoogle先生を本気で疑うような立地。でも誰にでも開けています。お豆の質も高く、テイスティングの名目で一杯いただけます(*´▽`*)。3席で喫茶はなくお店もこじんまりですが、全て必要なものだけがある心地良さでした。初めての香りを体験できました。
おすみさんとお話ししたことがあります👍良い人ですよね~🌈豆を配送してもらえます🎵
初めて伺いました。数年前から気になっていましたが、場所的に本当にあるのかというのと、小道に不安がありなかなか足が向きませんでした。思った通りの小道に戸惑いましたが、黒の小さな店構えに「豆」の看板が目印になります。駐車場はお店の前に2.3台止められます。店内は人が2.3人入れるほどでカウンターのみです。イートインで入るというよりコーヒーを買いに行くためのお店です。男性の店主さんは自ら国外に豆を仕入れに行っているそうです。現地の方とのお話やコーヒー豆の栽培状況など心からコーヒー愛を感じるお話をしてくださいました。好みのコーヒーを伝えると選んで貰えます。1杯分のテイスティングもいただけました。今回は初来店特典の豆の60g5種類のセットを1000円で購入しました。とてもリーズナブルです。挽いて飲むのが楽しみです。
優しく珈琲豆を薦めてくれます。
いつでも気持ちよく応対してくださるオーナー夫妻に感謝!2020もよろしくお願いします。
誕生日プレゼントように立ち寄りました。感じの良いご夫婦で営業されていて、豆を挽いてもらってる間も会話を楽しめました。
よく焼けていて、香り高いコーヒーを提供しているお店。個人的には中深煎りのエチオピアイルガチェフェがかなり好み。場所は住宅地の中にあって、分かりづらいけど、行く価値ありです。店主さんも分かりやすく、オススメのコーヒーを教えてくれます。
コーヒー初心者ですが、お店の雰囲気が気になりうかがいました。コーヒーの楽しみ方を丁寧に教わり、コーヒーを飲む時の味や匂いの感じ方、考え方ががらっとかわりました!
| 名前 |
珈琲工房 ほろにが |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-37-1143 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お店の方の対応、扱う豆の品質、味ともに素晴らしいと思います。豆へのこだわりが深く感じられます。アドバイスいただけるのも非常にありがたいです。