名古屋の味を京都で体感!
風来坊京都アバンティ店の特徴
京都駅八条口アバンティに位置する名古屋の元祖手羽先唐揚が楽しめるお店です。
昭和38年創業の伝統を引き継ぎ、変わらぬ製法で提供される味わい深い手羽先です。
秘伝の熟成タレと特選スパイスが絡む、甘辛く香ばしい手羽先をぜひご賞味ください。
京都駅直結!名古屋の風来坊が京都に来ちゃったということでわくわくしながら初訪問(^^)たまに濃い味のご飯を食べたくなるので名古屋メシを気楽に京都で食べられるのはテンション上がります♡ランチタイムに行かせていただき、待たずに入れました。・わらじチキン味噌カツ御膳・手羽唐揚げ 5本・とり天むす 3個をオーダーしました。手羽唐揚げは今回の目的のひとつ!塩胡椒が少し強めなお味がどハマり(^^)疲れた身体には濃い味を求めたくなりがちな私なので夜勤明けの本日は、これくらいの塩加減がちょうど良い!カリカリな食感がまた拍車をかけてやみつきに!味噌カツは名古屋メシだと「○○とん」さんが有名かとは思いますが風来坊さんの味噌カツはチキンですしまたぜんぜん違う。味噌とフライの相性が抜群なのでお皿に残ってる味噌もしっかりチキンで回収して完食!(笑)フライもカリカリだったなぁ~。アバンティの立地で1,298円で食べられるなんて敷居が低めで嬉しい!しかもチキンに味噌をかけようがかけまいがお値段が変わらないなら絶対かけたいよね、味噌!!!って思っちゃいました(笑)夜勤明けの身体にしっかり名古屋のお味を吸収して帰れて大満足でした。
アバンティのランチで利用しました。今回は時間も早めだったのですぐに入店できました。名物の手羽先を試そうと思ったのですが、単品だとボリュームがあったので、今回は見送り。ランチメニューの「わらじチキン味噌カツ御膳」を注文。ボリュームもありランチの内容としては十分でした。次回は手羽先も試してみたいです。
名古屋の手羽先屋さん風来坊が京都に出来たということで京都駅八条口アバンティに行ってきました。注文はQRコード読み取りでスマホから注文するシステムでした。これって文字が読みにくいのでグランドメニューを見ながらスマホを入力しました。手羽先、台湾もやしサラダ、鶏もも焼、串焼きと色々と食べました、ドリンクももちろん頂きましたが少し価格がお高いように思いました。手羽先は本当に美味しかったです。支払いは各種クレジットカード、ペイペイも使えました。
☆元祖手羽先唐揚 風来坊☆名古屋を中心に全国展開する「元祖手羽先唐揚」のお店【風来坊】が京都初出店(\u003eω\u003c)昭和38年の創業以来、変わらぬ製法で長年愛される元祖手羽先唐揚(5本638円)秘伝の熟成タレと特選塩コショウなどのスパイスが絡み合う、甘辛く香ばしい味わいが特徴的。カリッと挙げられた手羽先は一口食べると肉汁が溢れ出します。柔らかでジューシーな味わいの【骨付きモモ1本】(759円)もオススメ。ランチタイムのお得な定食もあり、オールタイムで手羽先が食べれるのも魅力ですね。
| 名前 |
風来坊京都アバンティ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-585-1131 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
京都に来て名古屋を味わうwこういうのも良いよね!まずは、ビールで一杯!サッポロラガー置いてるのは最高!!!!あては、手羽揚げ(甘辛く美味しい)、ポテトサラダ(うずら卵やスモーキーベーコンで美味)、がっつり食べたかったので台湾風焼きそばを注文しました♪店員さんは若い子ばかりだけど、みんな接客は良かったです!モバイルオーダーもできるので良いですね♪また行きまーす!!!