通り過ぎた歴史、石碑の魅力。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
駿河国府跡・国分寺跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
毎日ここを通って高校に通っていたのにこの石碑には全く気が付かなかった。昭和5年に作られたようだ。向かって左 此の奥 國分僧寺阯30メートル、右 国府阯26メートルと彫られている。国分寺は確かに左方向すぐに龍頭山国分寺というお寺がある。国府がどこを指しているのかはわからない。浅間神社方面なら、国分寺同様、左側なのだが。そもそも30mと26mしか離れていないのに標識作るかな。