京都駅正面の可愛いペンギン像。
ケープペンギン像の特徴
京都駅の正面側に位置する、印象的なケープペンギンの像です。
通りがかりに目を引く、可愛いペンギン像が魅力的です。
初めて訪れても気づきやすく、心に残る彫刻です。
可愛いペンギンの像。背景に京都タワーが映えます。
初めて気づきました。可愛いです!
京都駅の正面側?(京都タワー側)にいるケープペンギン達です。南北自由通路の階段下目の前にいます。待ち合わせに良さそうなシンボルの子達です。人々の往来のある中、可愛いペンギン達にほっこりします。
通りがかりにふと目にすると、可愛らしさが印象的なケープペンギンの像です。近くの京都水族館で72羽のケープペンギンが飼育されていることにちなんでの像だと思いますが、詳しい説明書きなどはありません。わりと最近できた物のように思います。日付は2016年となっています。
| 名前 |
ケープペンギン像 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ペンギン像可愛いですね。うちのおしりなちいかわも喜んでいました。