ミシュランが認めた、鉄板焼き鳥一の親子丼膳!
鉄板 焼き鳥 一の特徴
メニューは見やすくカジュアルになり、楽しみやすい贅沢感が漂う。
親子丼膳の湯葉とろろ付きは、焼き加減が絶妙な鶏肉が特徴的で美味しい。
ミシュランガイドで2年連続ビブグルマン受賞の実力を誇るお店である。
私は親子丼膳の湯葉とろろ付き(2100円)を食べましたが、鶏肉はしっかり焼き、卵は絶妙に半熟な状態で非常に美味しかったです。また味噌汁も揚げ豆腐などが入っており食べ応えがありました。また来る機会があればまた来たいです。
週末の夕方、ポルタスカイダイニングで夕食を食べようとお店を探していたところ、お腹が空いていたので一番行列が少ないお店をと選びました。丹波赤どりひつまぶしを選びました。初めから出汁がついてなくて、食べる際に店員さんに声をかけてもらうようでしたが、忙しそうなので前もってもらいました。皮がパリッとして肉はジューシーで鶏は美味しかったです。薬味を乗せて食べようとしましたが、薬味が極端に少ない。もう少しボリュームが欲しかったですw良い肉を使っているが要因だと思いますが、価格が高めかなと感じました。
ミシュランガイドで2年連続ビブグルマンを受賞している鉄板焼き鳥一が京都ポルタダイニング11階オープン。京赤地どりと丹波赤どりの鳥まぶし御膳は温泉玉子を入れて親子丼風にしたり出汁をかけてお茶漬けにしたり味変を楽しめる。とても美味しかったんだけど白ごはんの量が少なかったのでもう少し増やしてほしい。
2024/09/22訪問。京都駅ビル11階のポルタスカイダイニングにあるお店。店名は一と書いて「かず」と読みます。ミシュランガイド京都大阪にて、2021,2022年と2年連続ビブグルマン(6,000円以下で価格以上の満足が得られる店)を受賞したお店だそうです。最初のお店はお手頃なメニューから。丹波赤どりのとりまぶし御膳を注文。ひつまぶしのように1.そのまま2.薬味を添えて3.半熟卵を溶き入れて4.お出汁を入れてと4パターンで楽しめます。皮目はパリッとジューシーな鶏が乗っています。お出汁は温かいものを提供するため、最初から提供されません。必要となった時に声がけを。店員さんが不慣れなのかサービスが全般的にぎごちなく、窓際の席が空いているのに、入り口そばの席に案内されたり、隣の方はお酒の種類を間違えて提供されてました。
| 名前 |
鉄板 焼き鳥 一 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-354-5211 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル 11F |
周辺のオススメ
前のコースメニューよりもメニューが見やすくてカジュアルになった感じがしました。揚げ手羽が美味しかったです。