京都駅ポルタの老舗カレーうどん。
京のカレーうどん 味味香 京都ポルタ店の特徴
昼時は人気で行列ができる、カレーうどんの名店です。
季節限定カレーうどんが楽しめる老舗のおうどん屋さんです。
京都駅地下街ポルタで、京都風ランチが手軽に味わえます。
京都府京都市下京区下ル東塩小路町902 京都駅地下街ポルタにある、京都風カレーうどん屋です。老舗の歴史あるうどん店の「味味香」。創業1969年で八坂神社横と京都駅に店舗があり、アクセスも便利なため、観光客にも人気です。様々な種類があり、めんつゆでいただくうどんも豊富ですが、ぜひ食べていただきたいのは、名物のカレーうどん。 味味香のカレーの特徴は、辛さ控えめで出汁の効いた京風カレー。風味が豊かでコシのあるうどんとの相性が抜群です。カレーうどんの種類も豊富でトッピングも色々できるので、お好みに合わせて自分オリジナルのカレーうどんをいただくことができます。毎日、海外からなどの来客も多く、10人程度は何時も並ばれる名店です。アクセスは、京都駅出口3から徒歩約0分京都駅新幹線八条東口から徒歩約1分京都駅中央口(烏丸中央口)から徒歩約2分。
味味香『季節限定カレーうどん』カレーうどんが美味しくて有名な京都の老舗のおうどん屋さん。今回いただいたのは『季節限定カレーうどん』で表面の白はじゃがいものムース🥔白い層の下には牛丼しぐれ煮入りのカレーうどん🍛麺は讃岐うどんほど強いコシではないけれど柔らか過ぎるわけではないツルッと食べやすい麺。カレーは出汁とスパイスの融合で美味しかったです!季節によって赤い部分が金魚や紅葉にも変わるようです🍁見た目が可愛いだけじゃなくて味もちゃんと美味しくてさすが老舗の名店って思いました。観光客の影響なのか高騰している京都の飲食店の中では食べやすい価格も高評価で嬉しいポイント。
京都駅ポルタで、京都っぽいランチを探していたら、カレー好きにはたまらないこのお店を発見!少し並んでいるけれど、回転もまぁ早いので、そんなに待たずに入れた。メインメニューのカレーうどんに、トッピング等を選ぶ。かなり大きな器にたっぷりのルーとうどんがあり、まぁまぁスパイスも入っていて、たまらん。!揚げナスを追加した時の店員さんの、「揚げなぁぁぁす、追加!」の言い方が面白くって、うけてしまった。店内は普通の定食屋の雰囲気だけど、このカレーうどんは食べる価値有!
| 名前 |
京のカレーうどん 味味香 京都ポルタ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-352-3322 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町902 京都駅地下街ポルタ |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昼時は満席 行列ができていました。10分程待ち店内に。屋号のカレーうどんを注文。ライスは無料でつけられます。出汁の効いたあんかけ系カレーうどん。麺はもちもち、鶏肉はほろほろ。美味でした。洋風七味がまた最高です。