高知の漁師が生んだあらきの海鮮。
漁師酒場あらきの特徴
高知の漁師が経営する海鮮居酒屋、海鮮メニューが豊富です。
鰹を推すお造り類や串カツ、天麩羅を楽しめるお店です。
京都駅改札を出た地下街にあって、昼飲みに最適な立地です。
初めての「あらき」とっても良かったです。特に“鰹のたたき”の塩に茗荷とニンニクのスライスに痺れました。ゆずジュースなど、他にもここでしか出会う事ができないメニューがあり、痺れました。また、訪問したいです。
京都市営地下鉄・京都駅改札口を出た所の一角が、大阪梅田地下街の飲み屋街の雰囲気を醸し出していた。高知の漁業関係者がグループで漁獲、加工、出店などを手がけて関西に進出して来ているお店だった。京都ポルタの一番東側にあるので駅近で、一次会でも二次会でもちょっと飲むのに超便利なお店でした( ◠‿◠ )
ハッピーアワーというとこで、生ビールが安かったので昼飲みに利用しました。お腹も減っていましたので、定食も注文しました。定食は刺身も唐揚げも美味しくて、これだけでも満足感があります。干物や揚げ物も手軽な価格で注文出来て、カジュアルな昼飲みにはもってこいでした。お昼時だったので割りと賑わっていて、毎回ドリンクをオーダーしてから到着するまで時間がかかった点は星1つマイナスです。それでも京都は昼飲み出来る手軽なお店が少ないので、ここはまた利用したいと思います。ごちそうさまでした。
| 名前 |
漁師酒場あらき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
高知の漁師さんが経営する海鮮居酒屋なのかなっ鰹推しのお造り類や串カツ、天麩羅、おでん、お寿司等海鮮居酒屋らしいラインナップ!ランチは手頃な価格で昼間はハッピーアワーもやってるし使い勝手はいいかもっご馳走様でしたm(__)m