周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
何らかの原因で折れた柱のようなものが合わさっています。海蔵地区のホームぺージによると、「現在の社殿は昭和9年(1934)に造営されました。その時建てられた石造の大鳥居は、昭和19年(1944)の南海大地震によって崩れましたが、それを石材として同境内にある戦没戦災者の慰霊碑が造られました」とありましがこの塔の事かな?