青森駅近!
青森駅ビル LOVINA(ラビナ)の特徴
青森駅ビル内にあるMr.Beansのマフィンが大人気です。
無印良品やJINSメガネなどオシャレな店舗が充実しています。
長尾ラーメンのあっさり煮干しラーメンがリピーターを増やしています。
2023/1追記立体駐車場管理会社が変わったのかな。ラビナ直営ではなくなんとかタイムズ?割引の仕方が変わりました。セルフで機械で駐車券にお買い物に応じての割引記憶させます。建物と駐車券につながる通路のところに機械があります。2022追記【お惣菜産直野菜加工品食品】閉店して悲しくなっていたアサムボンのあとに同じようなお店が入りました。産直野菜、お惣菜、加工品、青森のおすすめのお品がおしゃれに並んでます。プチおしゃれスーパー。帰宅前によってお買い物するとなんだかテンションが上がって嬉しいお店です。大きなおにぎりぜひお試しを。納豆やお豆腐お味噌など加工品もおすすめです。【ロクテンハチ】リンゴ飴その場でカット、食べることもできます。ただ飴がかなりの粘着。大人の歯は要注意です!リニューアルしてから楽しくなりました。旅行客にも仕事帰りにも、通学のより道にもいろんな方が利用したくなるお店が増えましたね。一階の日本の雑貨やさんはありそうでなかった素敵なお店だと思いました。青森のものを扱っていてお土産やプレゼントにいいなと思います。おしゃれな洋惣菜のお店もワクワク。上の階のアパレル系もそんなに高くないので普段の買い物にもよいてすね。無印良品も色々なものが買えます。小さいビルながらたくさんのジャンルがつまっていて疲れないでたくさんの買い物ができますね。お買い物すると駐車券もらえます。
楽しく買い物しました。駐車場料金も、買い物額によって無料になる。他県の方も、いい時間つぶしになるはず。朝ラー、カフェがある。飲食スペースは今ないけど、コロナ前は、買った物を食べている人もいましたね~手土産購入に便利です。
少し時代は感じられるものの清潔感があり入っているショップさんもオシャレで駅隣なので待つ間に一回りするのに丁度いいです。駐車場もあり車でも困りません。
青森駅付近が色々工事中で、駅付近で土産物を購入すると、こちらと少し離れてるAファクトリーだと思います。県産のお土産が揃いますが、新幹線利用の方は新青森駅の旬味館の方が揃うかと思います。因みに工事中で分かりづらい青森駅への改札はこの北側の狭い通路を通って行きます。
まさに駅ビルで、観光客も地元客もそれぞれに買い物やお茶を楽しんでいました。明るく過ごしやすい駅ビルです。そんなに広くはないですが、旅のスキマ時間に訪れるには十分な店舗数です。おにぎりとか手作り感満載のを見つけました!
青森駅からすぐ隣にあります。一階はお土産等置いてあります。出張等で来た時のお土産を買うのも良いかもしれません。
無印良品やJINSメガネを購入し何でも揃って便利。お土産品、弁当、ワイン、オリーブオイルも豊富な品揃えはデパ地下以上で色々試せる。今後も店舗同士の高いレベルによる新商品のコスパが楽しみ。🙏
駅近くの施設。食事でき、ショッピングもできるし、いいんじゃないでしょうか。土日は混んでますね。
今日は眼鏡を受け取りに、その後はジュピターでビールとチーズとスパークリングワインを買いました。青森では車無しで色々と買える便利なトコロですね。
名前 |
青森駅ビル LOVINA(ラビナ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-734-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ラビナ1階にてMr.Beansという期間限定のマフィン屋さんがいました。小ぶりのマフィン買いましたが、どれ食べても美味しかったです。美味しい食べ物にあえて幸せでした。ありがとう☘️