今帰仁村唯一のちゅるんうどん。
うどん飩棒(とんぼ)の特徴
うどんのチュルンとした食感がたまらないです。
今帰仁村で唯一のうどん屋として人気です。
おでんも楽しめる、こだわりのメニューが魅力です。
既製品のうどんと比べると、麺は細くて、弾力がある感じです!月見とざるを注文しました。細い麺は、あまり好みではなく、月見の出汁も薄く感じました。ざるのつゆは、本つゆかな?と感じで値段に似合わない感じがします。店舗内はクーラーと扇風機がありましたが、とても暑いです。
平日の12:30頃に着きましたが3組待っていて、入るのに30分待ちました。天ざると、天とじうどんを頼みました。麺は細く固め、天ぷらは沖縄風ではなく一般的なタイプです。量は多いです。このタイプのうどんが近所で食べられるだけで嬉しいです。今度は空いてそうな時間を狙ってまた来ます。本日は機械が不調で、お支払い方法は現金のみでした。
今帰仁村で唯一のうどん屋。知人の推しもあり家族で食べにいきました。天ぷら肉うどん、天ぷらきつね、ざる、親子丼、おでん各種を注文。おうどんが出てくるまでに少し時間がかかるので、到着までおでんをつっつく感じが良き。サイドメニューも豊富です。麺は細めだけどモチモチしてる。うどんにのってる天ぷらが絶品です。単品の天ぷらもあるので絶対おいしそう。丼モノはうどんの小鉢も付いてるので値段の割にかなりボリュームあります。ある意味注意が必要。お店の雰囲気も良いのでリピート確定です。ランチの選択肢が少ない今帰仁で、まさにこういうお店を求めてました…!
ちゅるんと美味しいうどんでした。平日の午後伺いました。お昼はだいぶ過ぎていたのですが、営業されていて嬉しかったです✨遅めのお昼や、お昼を食べそびれた方にもとても助かると思います。駐車場はお店横に砂利タイプの駐車場が数台ありました🚗お店はカウンター、テーブル、お座敷があり、1人でもグループでも気兼ねなく入れる造りでした。古民家のような和の雰囲気でお食事ができるのも良かったです。メニューは豊富でお値段もリーズナブルなものから一般的な料金までありました。たくさんの選択肢から選べるので、つい目移りしてしまいました😆天ざるを注文しましたが、うどんも天ぷらもとても美味しかったです。うどんは細めのツルツルとした麺。1本1本が長く食べるのに少し苦戦しましたが、お汁にうどんがよく絡んでとても美味しかったです✨天ぷらもサクッと上がっていました。エビは身の味がしっかりしていて食べ応え抜群🍤量もちょうど良かったです。具材は日によって多少は変わるのかもしれませんが、えのきの天ぷらがあったのが個人的には嬉しかったです☺️これからの夏バテシーズンや暑い日に食べたくなるようなうどんでした✨ごちそうさまでした🥢
| 名前 |
うどん飩棒(とんぼ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
おでん、うどん美味しいです。家族連れも多く、地元の方にも愛されてる店だと感じました。