1981年創立、海染の地で。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
大宜味村立 大宜味中学校跡地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
大宜味中学校は、1981年 4月大宜味村立大宜味小中学校、喜如嘉小中学校、塩屋小中学校、津波小中学校の 4校の中学を統合し、大宜味村立大宜味中学校として、津波 95番地(愛称”海染「かいぞめ」の地”)に創立、開校。結の浜に移転するまでの 36年間に多くの生徒がこの”海染の地”で学び、巣立っていった。2016年 4月 大宜味中学校がこの地にあったことを記念して、この碑を建立した。-碑文より-