大正時代の粟崎遊園、歴史を感じる!
粟崎遊園本館入口の特徴
大正時代の粟ヶ崎遊園の正門が展示されています。
歴史民俗資料館も見ごたえがありおすすめです。
宝塚を意識したレジャー施設の跡地です。
大正時代の「粟ヶ崎遊園」の建築物がここにある事を知らずに、歴史民俗資料館を見るためにきました。資料館にも「粟ヶ崎遊園」について説明があり在りし日の内灘を知る事が出来ました。
かつて内灘にあった宝塚を意識した総合レジャー施設「粟崎遊園」の移設された跡地。
| 名前 |
粟崎遊園本館入口 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-286-1189 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
【2024年7月21日】粟崎遊園の本館入口に使用されてた正門が展示されてます。滑り台など遊具もありまして子どもの遊び場にも良いです。