能登半島の温泉、猿鬼丼とブルーベリー。
黒川温泉 セミナーハウス 山びこの特徴
温泉は肌がツルツルになると評判です、完璧なおもてなしが待っています。
美味しい猿鬼丼が楽しめる食堂があり、食事利用も可能です。
静かな山奥の宿で、落ち着いた雰囲気に心癒されます。
バイクで能登半島にツーリングに行く時、毎回利用させて頂いています。定宿です。ツーリングの疲れがすっかり取れるとても良い宿です♪夕食の際事前にお願いしておくと美味しいお蕎麦が頂けます。毎回楽しみにしております。能登半島の地震で被災されたそうで現在はお休みされているとのこと再開の節にはぜひ伺おうと思っています。
お母さんのおもてなしが最高。これでもかという松茸、能登牛、刺身、焼きおにぎり、蕎麦。全て最高。また必ず来ますよ。
温かいアットホームな感じのところに感じました。セミナーハウスだけあって、学生さんの団体がいて、食事の時間やお風呂の時間など、気を配らなければなりません。
息子家族の薦めで来訪しました。そばが旨かったな~。盛りつけられてた合鹿椀も見事なものでとても良かった。次回温泉も体験してみたいなと。
今回はこちらに住んでいた家族のお迎えでお世話になりました。この様なタイプのお宿に泊まるのは初めてだったのですが、期待をかなり上回るサービス内容と接客で、とても温かみを感じました。もう家族はこちらに戻りませんが、必ずリピートさせて頂きます!ありがとうございました♪
宿泊しなくても、温泉、食事だけの利用が可能!大浴場は大きくはないけれど、とにかく泉質がいい。めちゃくちゃいい。柳田の温泉の泉質自体いいのだけれど、その中でもトップでいいお湯。ぬるぬるするし、あがると一皮むけたようにすべすべになる。浴槽に顔までつかりたくなるほど。食事は手打ちそばがおいしい。周辺には観光地らしきものはなにもなさげだけれど。それをチャラに感じるくらい温泉がよかった。
会社の人と利用させて頂きました。夜は炉端焼きで海の幸、山の幸の一品一品がとても美味しくてアルコールも進みました。お店の人も人情溢れる感じでお風呂もトロトロで全般にとっても満足しました。お値段もリーズナブルで、また機会があれば行きたいです。
評判の良い温泉に美味しいご飯が出てくる食堂。蕎麦打ち体験もでき、宿泊も出来る。今回は食堂の方を。ここは、能登丼が二つある他に手打ちそばや定食などがありとても美味しい。一度来るべき。温泉入った後の蕎麦は格別。
猿鬼丼をいただきました。牛肉から海鮮、野菜まで様々な食材を混ぜた丼で色んな味が楽しめました。手打ち自家製そばも付いててオトク感もありました。
名前 |
黒川温泉 セミナーハウス 山びこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-76-1611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

震災で道も山も崩れていて風景も変わっていました。おじゃました日も雨で少し怖かったです。やまびこさんも被害にあっての営業でしたが思いのこもったおもてなし、ありがとうございました。