天然アルカリ泉でツルツル。
国民宿舎能登やなぎだ荘の特徴
喫煙所がしっかり完備されており、利用しやすい温泉宿です。
掛け流しの重曹泉で、肌がつるつるになる温泉体験が楽しめます。
夕食のボリュームが驚くほど多く、コストパフォーマンスが非常に良いです。
喫煙所がガッチリと完備されているのが嬉しい。食事は現在やっていないようだが、食事出来たら最強だと思う。手ぶらで行ってもお金さえ出せばタオル買い取りバスタオル貸し出しで快適だった。何より良いお湯だった。
日帰り温泉♨️利用しました♪泉質はとっても良くつるつるなめらかで温まりました😊また機会をつくって訪れたい温泉宿です。日帰り入浴は午前7時30分~午後9時まで。水曜日は清掃のため午後2時からとありました。泉質は、芒硝泉・アルカリ性低張性泉。効能、リウマチ、高血圧、切り傷、動脈硬化症、女性ホルモン代謝不全など。宿は高台にあり、駐車場が完備されています。食堂もあり、利用できそうでした!昼は、11時〜13時30分(ラストオーダー)夜は、17時〜19時30分(ラストオーダー)です。
食事中食器を下げるタイミングが早すぎます。7時からの食事だったから早く帰りたいのはわかるけどもう少し落ち着いて食べたかったです。
インターンシップで3日間お世話になりました。朝食夕食はとても美味しいです。ただ車がないと近くの郵便局やスーパーに行くのもしんどいです。宿前の坂がしんどいです。
天然温泉♨️アルカリ性分なので、お肌がツルツルになります。何度も何度も行きたい温泉です。日帰り温泉で550円です。一度、国民宿舎に泊まって、一日中入りたいです。
いつも日帰り入浴で利用させて頂いてます。お湯は少し熱めで夏は長風呂できませんが、お肌がスベッスベになって最高です。シャンプー等もその他多くの入浴施設と違い、良い製品が置いてあるので時々買って帰る事もあります。
宿泊費がリーズナブルで、晩御飯も美味しいオススメ宿です。温泉も楽しめます。
朝食付きで連泊しました。輪島まで20分かからない柳田の高台にあるお宿です。新しくはない建物ですが、部屋の内装もとても綺麗に維持されていて、部屋に洗面と冷蔵庫もあって、空調も静かで、とても快適でした。温泉はヌルッとして温まります。朝食は自分で魚を焼くのがついていて、日替わりの内容で嬉しかったです。ご飯のお代わりと珈琲が気軽にできる用意があると完璧です!
掛け流し重曹泉でめっちゃ柔らかい洗顔ボディソープシャンプーも全部揃って非常に便利料理の量が驚くほど多かったのでお腹いっぱい国民宿舎いつものハイコスパ。
名前 |
国民宿舎能登やなぎだ荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-76-1550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日帰りで利用しました。地元の方、作業終わりのボランティアの方々も利用しています。コインランドリーもあり、休憩スペースも広いので、くつろげます。お湯がとても柔らかく、心地よいです。