能登牛炙り丼、心温まるおもてなし。
竹次郎の特徴
能登牛を使った炙り丼が絶品で感動です。
季節の旬の食材が楽しめる個室での食事が最高!
ブルーベリーカレーはランチにぴったり、ご飯が進みます。
ブルーベリーカレーと聞いて伺いました。店内は日本風の佇まい。カウンターの奥には小部屋があり、予約を入れると用意してくださいました。ブルーベリーと能登牛の意外な組み合わせですが、甘口ながら結構サッパリ頂けました。カレーを食べたあとに残るカレー臭もなく、きっとブルーベリーの効用でしょうか。聞けば特産品を生かしたオリジナルとか。サラダにもブルーベリーが入っていて美味しく頂きました。隠れ家的な名店だと思います。他にも能登ならではの海鮮を生かしたものもあります。機会があれば戴きたいものです。
経営者御夫婦の、おもてなしの心が最高です、とても親切で、いつまでも居たいお店です、料理も美味しいです。
個室でゆったり。料理は間違いなく美味しい。
本日はランチで伺いました。月曜日と言うこともありお客はまばら。今回は能登牛の炙り丼を注文しました!輪島塗の箸もプレゼントで頂きました。これは嬉しいww肝心の能登牛はというと、、柔らかい!という感じではないですが程よい噛みごたえがあり、噛めば噛むほど旨味が出てくる感じでした。丼にかかっているタレ?もあまじょっぱ系でそれだけでもご飯が進みました!能登に来たら行く価値有りです。
柳田♨️(美人の湯)近くの カップルでも親子でも 楽しめる✨居酒屋✨亭主や女将さんも 気さくでのんびり楽しめる場所ですよ😁季節の旬の食材も楽しめますよね‼️
能登丼が食べられるお店です。ここで食べられる能登和牛炙り丼は、A3以上のお肉を使用しています。肉質は柔らかく、味付けはしっかりしているのですがしつこくなく、あっさりと食べられます。店内はカウンターと座敷があります。常連さんが結構いらっしゃるようで、カウンターで食事をしていると少しずつ増えていきました。駐車場もそこそこの台数が停められるので、普段であればとくに困らないかと思います。ここに限らず、能登丼というジャンルの丼が食べられるお店はたくさんあります。お土産に輪島塗のお箸がもらえますので、車で能登を巡る際は食べたいものを調べてから行かれることをおすすめします。
能登牛のどんぶりが美味しかったです。
能登牛をたっぷり載せた能登丼(付け合わせのアカモクの酢の物もあっつーく供されるお汁も文句なし!)、名代・カレーうどん(味付けをお店オリジナルか一般的なものにするかを選べます。もちろんオリジナルお薦め!!)はもとより、とんかつも美味しかった。幸せになれるかどうかは、店内に一歩入っただけでわかります。是非、どうぞ!!!
能登牛はとても美味しかったです!お箸🥢もいただきありがとうございました!また行きたいです!
名前 |
竹次郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-76-0037 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

能登半島地震後に再開。屋根がまだ応急処置でした。高級感がある佇まいでお座敷が多いがカウンター席もある。天丼(税込1430円)タラの芽ではなくコシアブラのためすごく香りが良い。天ぷらもご飯も少し柔らかめ。土地柄なのかな?アカモクの味噌汁も春ぽくよかった。支払いはPayPayやクレジットカード対応。フリースポットWiFiあり。