大型遊具とアスレチック、夢中の楽園。
ヒロサワ県西総合公園の特徴
大型遊具やアスレチックが充実しており、子どもたちも大満足です。
スケートランプがあり、若者から大人まで楽しめる多彩な施設を完備。
四季折々の自然を感じながら散歩でき、バードウォッチングも楽しめます。
ちょっと散歩するにはちょうどいい公園です。駐車場も広く車を停められないということがほとんどないかと思います。
スポーツ施設も色々ある筑西市の大きな総合公園です。子供を連れて遊具のあるエリアに日曜日に訪れましたが、たまたまかもしれませんがそこまで来園している人も多くなく、満喫できました。特にこの公園の遊具が他の公園と違うのは、子供だけが楽しむ遊具ではなく、勝手な想像ですが、ローラー滑り台やアスレチックなどが大人も遊べる大きさなので、大人と子供が一緒に遊べるように作られているのかなと感じ、こういうコンセプトは他には無く素晴らしいなと思いました。
周回路約2kmですか、散歩にはやや短めですが日影に入ると涼しいので寄り道しながら歩くと気持ちいいです。空いてるので、ベンチや東屋利用し放題でした。平日でもテニスコートは満杯で12面全部埋まっています。駐車場も9割満車でした。わかりにくいですが、正面入り口の南駐車場は、がら空きです。
敷地内が広く、遊具やら芝生やら色々あるので子供とよく行くが、遊具や敷地の手入れはほとんどされていない。木の枝は散らばり、草は生えっぱなし。壊れた遊具はそのまま。まあ未開のジャングルか、ゴーストタウンにある公園かな?と思えば気にならないか…って感じで使えば全然OKな公園。ちなみに休日は子供まみれの人まみれ。近くに公園もそんなにないからしょうがない。
遊具、バードゴルフ、テニス、スケートポート場等、老若男女が楽しめる大きな公園 公園内は、ブレードポート等を使う事も可能。
混んでてもしっかり子供たちが遊べるぐらい広くて遊具もたくさんあり大きいです!はじめて行きましたが今までで1番の公園です!犬の散歩も出来たら最高ですね!
アスレチックの種類が多く、子どもたちと楽しめました。スケートボード場やジャンプ台のあるコースも整備されていて、今度はスケボー持って再度訪れることになりました。
4歳位~小学生は夢中になれそうなアスレチック盛り沢山の公園。(小さい子は親がサポートしてなんとか、、)また、アスレチック箇所は木も沢山なのでこれからの時期、直射日光に当たらず遊べそう。池には鯉や亀や水鳥もいました。各種スポーツ施設も盛り沢山で散歩して色々な競技を見て歩くのも楽しかったです。トイレには固形石鹸も設置されていました。
広さは一周3キロ弱はあるでしょうか。テニスコートや子供が遊べる遊具があり、池には鯉と亀がいました。ゆったりとした時間が過ごせました。
名前 |
ヒロサワ県西総合公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-57-5631 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大型遊具が沢山あり半日以上は余裕で遊べます。駐車場も余裕あるので心配はないと思いますお手洗いもそれなりに設置してあるので安心です。