酸味がクセになる真岡の焼きそば。
真増屋やきそばの特徴
もっちりとした細麺にしっかりと酸味のあるウスターソースが絡む焼きそばです。
益子陶器市の帰りに立ち寄る地元に愛される焼きそば屋さんです。
真岡で一番好きな焼きそば屋さんです。味はやや濃いめかもしれません。サイズは大にすると、かなり盛りがよいですが、それなりに量を食べられる人であれば、全然食べきれなくはないサイズです。最後まで美味しく味わうなら、中、特にお肉とたまごが乗っかっているスペシャルをおすすめします。お昼時は混むので、事前の電話予約を!
平日10時に伺い直ぐに食事できましたお持ち帰りの方が多いようでしたねソースしっかり系のモチモチ焼きそばでした(っ´ω`c)ウマー量が多めなので少食を方はご注意を。
近隣の焼きそば店は複数箇所立ち寄ったが、ここがいちばん好みの味かも。もちっとした麺に酸味とコクのあるソースが絡み病みつきになりそうなおいしさ。中サイズでもお腹いっぱいになりました。平日限定のオム焼きそばも機会があれば食してみたいです。
酸味があるソースで味付けされた、もちもちしたとした麺。素朴な味付けで焼きそばの具はキャベツのみで潔い。中サイズ500円で満足感はあると思う。他に肉入りや目玉焼きの焼きそばもある。
スポーツ施設の集まった場所にある焼きそば屋さん益子陶器市の帰りに立ち寄り独特な酸味のあるソースが特徴の焼きそば最初はその酸っぱさに驚くものの、食べ進むうちに病みつきになる感じ卓上の青のりや七味、ソースで味変しながら食べられるのも悪くない地域に愛されている味だそうなベースの具はキャベツのみ目玉焼きとロース肉を乗せたスペシャル中盛りで¥800山盛りのカキ氷¥400もコスパ良し益子エリアはランチの選択肢が少ないので、次回の陶器市でも寄ろうかな。
定期的に食べてます。麺のコシとフレッシュなソースに箸が止まらない。
スタミナ焼きそば大 頂きました 950円大きい焼き肉が2枚乗ってそこそこのボリューム若干しょっぱい気がしましたが問題無く美味しく頂きました栃木国体見る途中で寄ってみました満腹度数 60%
真岡の名物?なのかな?焼きそばのお店を発見!大きさが3種類メニューは4種類平日限定のオムソバとスペシャルに決定ロースの味付けるが絶妙でライスが欲しくなりましたメインの焼きそばはキャベツとイカの足?追いソースしても美味しかった。
量が大中小と選ぶ事が出来ます。写真は中です。かなり量があって食べきれませんでした😅パックを貰って持ち帰りました🎵目玉焼き🍳を乗せたのを選びました。焼きそばじたいは、麺とキャベツとイカが入ってました。味も良くとても美味しかった☺️
| 名前 |
真増屋やきそば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-85-0550 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ウスターソースの焼きそばで、味も旨いです。値段を考えるとかなりお得ですね。味を濃い目とかでも注文が出来ます。昼に焼きそば大を買って半分残して、夜に冷めた残りの焼きそばを食べると、それがまた旨いです。また買いに行こうと思います。