王寺駅近、和食イタ飯の妙。
黒天KURO-TENの特徴
王寺駅北側に位置する、和食とイタリアンの融合した居酒屋です。
美味しい料理とオシャレな雰囲気が楽しめる居心地の良いお店です。
2階ではLIVE音楽を楽しみながら、美味しいワインや日本酒が堪能できます。
王寺駅北側(西友側)の横断歩道を渡った少し東にある居酒屋です。店舗の外観がウッドパネルになっており分かりやすく、土足禁止(鍵付き靴箱あり)なので衛生的も◯専用駐車場はなく付近のコインパーキングか西友の駐車場を利用。店内はカウンターとテーブルですが堀ごたつみたいになっておりスペースも広いので楽でした。ボタンで店員さんを呼び注文する一般的な形式ですが、平日だったこともあり注文の品も出て来るのが早かったです。お造りやピザ、パスタ、揚げ物等を食べましたが、どれも美味しかったですね。ドリンクはカシスオレンジを2杯頂きましたが、2杯目が明らかに濃い味でした(笑)。また行きたいと思う店でしたよ。ごちそうさまでした。
予約なしでしたが、ちょうど席が空いていたので入れました。いつもお客様が多いので予約した方が確実だと思います。料理はどれも美味しかったです。メニューも多いので次に来た時にも楽しめると思いました。ソムリエオススメのお酒が色々あって試してみましたが、ホント美味しかったです。たまたま料理にあったようですが、料理に合うオススメのお酒がわかれば、もっと色々楽しめるかも。また行きたくなるお店でした。
ランチはカレーのみでした。1300…1500円という料金設定でしたが、ランチで気軽に利用しようという金額ではなかったです。味は、中の上というところでしょうか。
以前から黒天KURO-TEN、和食居酒屋とイタリアンバールの融合したメニューと店舗の雰囲気に気を惹かれていました。いつものメンバーで食事会に来ました。まだ、コロナ禍が終息していないため多人数での食事会は出来ないので3〜4人で座席は掘り炬燵のテーブルで予約していて1階の席をリザーブして頂きました。座席は深めの掘り炬燵テーブルで凄く座り心地が良かった事とプライベート空間が確保されていて良かった。料理は目移りするぐらいのメニューがあり少し迷いました。魚貝系のメニューが豊富で数品目とパスタ、ピッツァ、アラカルトを食べました。どのメニューも美味しく頂きました。
友人夫婦に誘われて行きましたが、ワイン、日本酒もおいしく、お料理も美味しかったです。お店の若い女性達も皆さん応対が良かったです。次回家族でも、友人を誘っても行かせて頂きます。
靴をロッカーに入れるタイプのお店です。日曜日の19時ぐらいに予約なしで行きました。二階 座敷に案内。その時点で三組ぐらいお客さんいました。店内暗め。ジャズ?かのdvdが流れてますが、私の席から見えませんでした。二階 店員さん一人で担当されていました。注文が重なったら大変そうかなと思いました。お酒は酎ハイとビール。アボカド天ぷら 生ハムサラダ 豆腐ボール?(お店のおすすめらしい)写真はありませんがチーズフォンデュ店内 トイレ綺麗でした。トイレには働く事についての店主の定義が書かれた紙がまた 入り口には子どもの発育?教育?成長かについての店主の思いが書かれた紙が貼ってありました。王寺 居酒屋けっこうありますが駅から近いし いいんじゃないかなと思います。ごちそうさまでした。
大阪が緊急事態宣言でお店が、早く閉まるので奈良市にやってきてます。このお店はお肉強めの創作居酒屋になりますかね。意外といったら失礼ですがそれなりに美味しかった肉寿司は雲丹が乗るのですが雲丹抜きにしてもらったらお肉が多くなりました。パスタ、ステーキ、サラダ。マァマァです。
料理、美味しいです。接客も良です。王寺・平群近辺では数少ない夜行けるお店ですね。
味が濃い。塩辛い。雰囲気はいい。
名前 |
黒天KURO-TEN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-72-6977 |
住所 |
〒636-0003 奈良県北葛城郡王寺町久度2丁目14−10 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

呑み放題付きのコースを利用しました。男性割合が8割でしたが、料理のボリュームが凄くて結構食べ残しを出してしまいました。