王寺駅前で毎日通いたい西友。
リーベル王寺の特徴
JR王寺駅前にあり、食品売り場は朝6時から利用可能です。
地域交流センターやカフェが5階にあり、様々な用途に応えています。
西友の地下にはリーズナブルなカフェや豊富な品揃えの飲食店が揃っています。
今まで各階フロアの店舗大半を西友が占めていましたが、1階食料品をのぞき撤退。大型電器店やドラッグストア・百均などが入りリニューアルオープンしています。
王寺駅から直ぐの場所で、大変便利です。店内広く、買い物しやすいです。スタッフの方が親切で、心地よい対応をしてくださいました。
西友の地下のカフェはかなりリーズナブルで毎日行きたいぐらいです。サンドイッチがとても美味しいです。トーストと卵セットのバターが凄く美味しいです。ホットドッグもサイコーです。令和6年2月26日!320円から340円に値上がりしました。それでも安いです!
久しぶりに行きました。久しぶりだから、どこに何があるか?わかりにくいでした。
特に1階のSEIYUが好きです。品ぞろえがすごいです。見たことの無いレトルトや調理キット、輸入菓子もありました。楽しいです。
果物の交換に行きましたが青果売り場の担当者の方の対応が素晴らしく親切で家から遠いけどまた行きたくなるスーパーです。
SEIYUがあるし、一階には飲食店があります。いろんなジャンルのお店があって迷います。出た所に雪丸君がいます。微妙に怖いかも…
初めてのJR王子駅下車、お昼時間時のために駅北側にあるリーベル地下の食堂街に直行、おっあるある、見慣れた店名のお店がズラリ~、迷わず風月に、、、お好み、焼きそばな、毎日でもオッケーです。ざる蕎麦もネッ。目の前がバス乗り場だけに便利に利用できました。朝護孫子寺にお参りにやってきました。
品揃えも豊富で、駅とつながっていて、利便性がとても良いショッピングモールです。
名前 |
リーベル王寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-31-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駅前といってもりーべる王寺で買い物してる多くは主婦なので、100均やドラッグストア衣料品が入ってくることは容易に想像できたがやはり、その通りだった。しばらくは、需要ありそうだがこれだけでは大阪方面に通勤している大勢の方をお客としてキチンと取り込めていないので不十分だと思う。立地の良さに甘えていたらそのうち、もし、王寺駅周辺に新しい商業施設でもできたら、そこに大半もって行かれることになるだろう。今回のリニューアル、良かったと思いますがりーべる王寺さんには今後も頑張って欲しいなと思っています。