美味しい発芽そば、必食の価値!
手打百藝・泰然の特徴
発芽蕎麦をはじめ、三種蕎麦が楽しめるお店です。
揚げたての穴子と野菜の天ぷらが絶品で、待つ価値あり。
古民家の雰囲気が魅力的な、訪れる価値がある蕎麦屋です。
発芽そばって、身体に良さそう!どんなお味かなー。って、待ってる間ワクワクしました。待つこと約1時間。4.5組の方が外で待ってました 駐車場は割と広いです。十割そばだからボソボソしてるかなぁと思ったら、細くてしなやか。お塩を付けると甘みが増して品の良いお味でした。天ぷらも、そば粉を入れて揚げてるらしくサクサクです〜最後に甘味を食べたくなり、そばアイスを注文⤴ トッピングが香ばしくてアイスの味をグッと引き立ててました(^^) また笠間に行った時は寄りたいお店です〜
うまい!三種そばの食べ比べ。ホールの方からの丁寧な料理の説明あり。特に気に入ったのが「そば湯」。濃いドロッドロッのものがたっぷり提供されます。次回は誰か連れて紹介したくなる食処店です。
発芽蕎麦初めて食べましたがとても美味しかったです。海老と野菜の天ぷらを頼みました。蕎麦粉の入った天ぷらは、どれもサックサックであっさりとして美味しかったです。海老、舞茸、ピーマン、インゲンが各2個入ってます。13時位に行きましたが1時間並び、食べ比べの3種類を食べたかったのですが発芽蕎麦しか無いとのことでした。やっと入店時(14時)に来たお客様は、もうお蕎麦終了ですと断られていました。田舎のおばあちゃん家に行ったような雰囲気で、縁側もあり都会にはない感じで楽しめました。
母の希望で初来店、開店時間に着いて名前を書いてから店の外で1時間程待ちました。三種盛りのお蕎麦は、更科そば、発芽そば、田舎そばで、海老と野菜の天ぷら(2人前)を別で頼みました。揚げたての天ぷらがサクサクで美味しかったです。
三種そばと海老と野菜の天ぷらを注文天ぷらは揚げたてでサクサク美味😋三種そばの田舎そば、発芽そば、更科そば更科そばが少しパサついてそれほど美味しと感じなかった。田舎と発芽そばがとても美味しかった😋個人的には田舎と発芽そばが好き♥️是非、食べ比べしてみると良いかも。でも👉👈提供時間が長いので💦腹ぺこで行くと辛いかも😭店員さんはみなさんとても感じ良かった。
更科そばの大盛り。真っ白で艶のある綺麗な細切りで、蕎麦の香りがふわり。穂のかな甘み。喉越しも良く最高に美味しい蕎麦です。蕎麦つゆは関東らしいキリッと濃口で、より蕎麦の美味しさが引き立つ様に感じました。海老と野菜の天ぷら。内容は海老、さつまいも、舞茸、えんどう豆、ピーマンの5種盛り。薄づきの衣で軽いサクサク食感。レベルの高い天ぷらです。土曜日の訪問。人気店なので並び覚悟でしたが、開店間際だったので割とスムーズに食事が出来ました!
新蕎麦を食べたくて泰然さんへ。人気店なので当然待つのを覚悟で。三種蕎麦と穴子の天ぷらです。蕎麦は右から田舎そば、発芽そば、更科そば。田舎そばは歯ごたえががあり、発芽そばは香り、更科そばはのご越しと個人的な見解です。蕎麦つゆもキリッとしてます。穴子の天ぷら盛りは他にインゲン、舞茸、ピーマ ンが2つずつ。ハーフにも出来ます。油もしっかり切れてサクサクで美味しい。〆の蕎麦湯もとろみがあって美味しかったです。店員さんも丁寧な対応です。
GW中の平日に伺いました。ちょうどお昼頃でしたが20人ほど並んでおり一時間以上待ちました。田舎そばは売り切れでお店オススメの発芽そばをいただきました。食べ比べ出来なかったので良くわかりませんが美味しかったです。スタッフの方の接客も良かったと思います。ただ一時間以上並ぶ価値はあったかと言われると…。
営業時間内でも、売れ切れで閉店、もしくは欠品を覚悟しましょう。平日でも行列有り。二人で三色蕎麦を1つずつ注文しました。量がたっぷり。その後の笠間稲荷門前町で食べ歩きをするために、次回は、蕎麦1人前と天ぷらをシェアにしようと思います。
名前 |
手打百藝・泰然 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-73-5008 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家でごはんを食べるのが好きで殆ど外食しないんですけど、久しぶりに外食して良かったなと思えたお店でした。天ぷらも天ぷら屋さんのような仕上がりですし、お蕎麦もどれもこれも上品なお味で全てが美味しくて大満足でした。お手洗いも綺麗でしたし店員さんも親切丁寧です。とても感動したので口コミを書こうとしたら、脱いだ夫の靴を揃えてくれなかったとか、外に並んで随分と待たされたとか、書いてた人が居てお店の評価を下げてたんですが、どんな育ちをしたらそんな評価を書けるのかと、すみませんが物申させて下さい。ただでさえも混雑するお店です。不衛生なものを触った後店員さんは手洗いする時1分以上はかけて手を洗わなければなりません。出来立てお蕎麦の配膳が遅れたら、味か落ちます。また、繁盛店ですから、外に並ぶこともあるかとは思いますが、それは11時前に行っても同じです。私自身入店は2番目でしたが、皆さん同様1時間ほどは待っています。待ち時間はエアコンが効いた部屋で待ちたいとか、待ち時間が長いとか、そもそも入り口に食事の提供に時間が掛かる旨注意書きが書いてありますから、、、。そのようなことがお望みでしたら、要予約などができて、個室を予約でき、貴方方だけを世話してくれる方が付いてくれるような場所を選ぶか、料亭のような場所へ行けば靴も揃えてくれますでしょうし…。自分が脱いだ靴も揃えられないようであれば、お手伝いさんやメイドさんを雇いいつも同伴させるべきではないでしょうか。大衆の方々が利用するお蕎麦屋さんですので、並んで待っている方がいるのを分かっているので、皆さん早く店内が回転するように、食べている人も多いです。お客さん同士でも気を使いながら、お店も繁盛していると思います。店員さんも優しくて丁寧な接客です。美味しいお蕎麦を、皆さんで楽しく幸せに頂ける環境作りにご協力頂けたら嬉しいです。良い接客、良い味、外に出ればサルスベリの木の花の甘い香りに癒されて、素敵な時間を過ごせました。ただの通りすがりの客の1人ですが、お蕎麦の味に感動して口コミを書かせてもらいました。ありがとうございます。