笠間焼の素晴らしさ、陶芸体験で楽しむ!
笠間焼窯元共販センター(株)の特徴
個性豊かな作家の作品が揃うので、自分好みの陶器が見つかります。
現代アートの作品が多く、伝統にとらわれない焼き物を楽しめます。
陶芸体験ができるため、焼き物好きには魅力が詰まったお店です。
ご飯茶碗が割れていたので購入しました。素朴なデザインで内側にワンポイントほっこりするデザインで気に入りました。湯呑みとかマグもほしいな。
益子と比べると規模が小さいですが、作家さんの個性では負けてないかなと・・・閉まるのが少し早いかなと感じてしまいましたがバイクでのんびり行くのもおすすめな場所です。
2024.02 再訪素敵な片口鉢(納豆鉢らしい)を買いました。店員さんの知識が素晴らしいですよ。
買い求めやすいお店です他にも何軒か見て回りましたが、陶器はこちらで3点購入しました。ちゃんと作家さんのプロフィールの紙もつけてくれてあったので、今後もお気に入りの作家さんとして記録して残してあります。価格もとてもお手頃だったのですが、品として気に入ったので使用して育てようと楽しみです。
少しだが笠間焼らしからぬ作品があった。赤色や黄色を使った色鮮やかな作品は、これから受け入れられるだろう。他店では見られない作品があり期待大だ。
湯飲み茶碗を買って来ました。
沢山の作家さんが焼いた作品があります。ちょっと寂しい感じのお店です。
店舗の規模が小さく、品揃えも少ないです。週末なのに客も少なく、活気が感じられませんでした。
伝統工芸より現代アートの作品が多くとても満足!お気に入りのカップに出会えました!
名前 |
笠間焼窯元共販センター(株) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-72-5665 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

素朴で素敵な食器がありました。大きなお皿を一枚買いました。家族が一目惚れした一品です。